C - グライガー カードの値段

グライガー
グライガー
型番 SM9a 023/055
レアリティ C
シリーズ 強化拡張パック ナイトユニゾン
カードの値段 110
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.207 とびさそりポケモン 高さ:1.1 m  重さ:64.8 kg いつもは 崖に 張りついている。 獲物を見つけると 羽を広げ 風に乗り 襲いかかってくる。

カード概要

項目名 名前
HP 60
進化 たね
技1名 特性
サブ技1名 フリーフライト
技1説明 このポケモンにエネルギーがついていないなら、このポケモンのにげるためのエネルギーは、すべてなくなる。
技2名 ワザ
サブ技2名 しのびのひとつき
技2威力 30+
技2説明 この番、手札から「アンズ」を出して使っていたなら、90ダメージ追加。

カード情報



グライガー(SM9a 023)のゲームとしての評価は、星4つです。

グライガーの特性「フリーフライト」は、エネルギーがついていないなら、逃げるコストがすべてなくなるというものです。これは、逃げるコストが2のグライガーにとって非常に強力な特性です。逃げるコストが2は、多くのポケモンにとって大きな壁となりますが、グライガーは特性「フリーフライト」によって、この壁を簡単に乗り越えることができます。

グライガーのワザ「しのびのひとつき」は、30ダメージを与えるワザです。このワザは、手札から「アンズ」を出して使っていたなら、90ダメージ追加されます。つまり、最大で120ダメージを与えることができるワザです。このダメージ量は、決して高いわけではありませんが、特性「フリーフライト」によって、グライガーは簡単に逃げることができます。そのため、グライガーは、相手の攻撃を受けることなく、120ダメージを与えることができるポケモンです。

グライガーは、特性「フリーフライト」とワザ「しのびのひとつき」によって、非常に強力なポケモンです。しかし、エネルギーに弱い点が欠点です。エネルギーがついていないグライガーは、特性「フリーフライト」を発動できません。そのため、グライガーは、エネルギーをうまく管理する必要があります。

総合的に見て、グライガーは、非常に強力なポケモンです。しかし、エネルギーに弱い点が欠点です。エネルギーをうまく管理できれば、グライガーは、多くのポケモンを倒すことができます。

拡張パック

強化拡張パック ナイトユニゾン
強化拡張パック ナイトユニゾン
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

グライガー
グライガー
0円
0円
C | SV3a 022/062
022/062
グライガー
グライガー
30円
0円
C | S10a 038/071
038/071
グライガー
グライガー
30円
0円
C | S10a 038/071
038/071
グライガー
グライガー
42円
0円
C | S7D 020/067
020/067
グライガーのカードの値段を調べてみる