★ - レジロック カードの値段

レジロック
レジロック
型番 DP5
レアリティ
シリーズ ポケモンカードゲームDP 拡張パック「怒りの神殿」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.377 いわやまポケモン 高さ:1.7 m  重さ:230.0 kg ぜんしんが いわで できている。 たたかいで からだが かけても いわを くっつけて なおしてしまう。

カード概要

項目名 名前
HP 90
進化 たね
技1名 ポケパワー
サブ技1名 レジサイクル
技1説明 自分のトラッシュに闘エネルギーがあるなら、自分の番に1回使える。自分の手札を2枚トラッシュ。その後、自分のトラッシュの闘エネルギーを1枚、このポケモンにつける。このパワーは、このポケモンが特殊状態なら使えない。
サブ技2名 ストーンエッジ
技2威力 40+
技2説明 コインを1回投げオモテなら、30ダメージを追加。

カード情報



レジロックは、ポケモンカードゲームに登場するポケモンです。第3世代に登場した準伝説ポケモンで、岩タイプのポケモンです。

レジロックのカードは、ゲームとしての評価が非常に高いです。ポケパワー「レジサイクル」は、自分のトラッシュから闘エネルギーを回収できるため、闘エネルギーを多く必要とする技を連発しやすくなります。また、技「ストーンエッジ」は、コイン投げでダメージを追加できるため、安定したダメージを与えることができます。

レジロックは、ゲームとしての歴史も長く、多くのプレイヤーに愛されています。第3世代のゲームでは、ジムリーダーの1人であるサトシのジムリーダーとして登場しました。また、第4世代のゲームでは、伝説のポケモンであるレジアイス、レジスチルと共に登場し、多くのプレイヤーに注目されました。

レジロックは、ゲームとしての評価が非常に高く、多くのプレイヤーに愛されているポケモンです。ゲームをプレイする際は、ぜひレジロックを活用してみてください。

拡張パック

ポケモンカードゲームDP 拡張パック「怒りの神殿」
ポケモンカードゲームDP 拡張パック「怒りの神殿」
販売日 2008-03-14
特徴 「ポケットモンスターダイヤモンド・パール」から、怒りの神殿である「キッサキしんでん」やこれまでに登場していなかったポケモンがポケモンカードゲームに登場しました。原作に登場したポケモン以外にも、これまでのポケモンの大部分が「秘境の叫び」と一緒にカードとして登場していますが、ユンゲラーは除外されています。この拡張パックの特徴として、ポケモンカードゲームDP初のワザマシンである「ワザマシンTS-2(怒りの神殿)」が導入されています。また、エネルギーを操作するポケモンが多数存在し、炎、雷、悪のエネルギーカードが非常に少ないことが特徴です。さらに、「ツメの化石(怒りの神殿)」も再録されています。

類似カード

レジロック
レジロック
28円
0円
区分なし | S12a 075/172
075/172
レジロック
レジロック
28円
0円
区分なし | S12a 075/172
075/172
レジロック
レジロック
13円
0円
U | S10P 036/067
036/067
レジロック
レジロック
46円
0円
R | S3a 037/076
037/076
レジロックのカードの値段を調べてみる