U - パラセクト カードの値段

パラセクト
パラセクト
型番 SM9 007/095
レアリティ U
シリーズ 拡張パック タッグボルト
カードの値段 110
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.047 きのこポケモン 高さ:1.0 m  重さ:29.5 kg ムシの 方は ほぼ 死んでいて 本体は 背中の キノコだ。 もげると もう 動かなくなる。

カード概要

項目名 名前
HP 100
進化 1進化
技1名 特性
サブ技1名 パニックほうし
技1説明 このポケモンがいるかぎり、ポケモンチェックのたび、相手のこんらんのポケモンにダメカンを2個のせる。
技2名 ワザ
サブ技2名 ふしぎなこな
技2威力 30
技2説明 コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをこんらんにする。

カード情報



パラセクトは、第1世代に登場したむし・くさタイプのポケモンです。キノコを頭に乗せており、そのキノコから毒を出すことができます。

パラセクトのカード「パラセクト」は、SM9弾で登場しました。特性「パニックほうし」は、相手のこんらん状態のポケモンに2ダメージを与える効果があります。ワザ「ふしぎなこな」は、相手のバトルポケモンをこんらん状態にする効果があります。

パラセクトは、特性「パニックほうし」とワザ「ふしぎなこな」を使って、相手のポケモンをこんらん状態にすることができます。こんらん状態になると、相手のポケモンは自分の攻撃を間違ってしてしまうため、戦闘が有利になります。

パラセクトは、むし・くさタイプのポケモンなので、飛行・炎・氷・毒・岩タイプのポケモンに弱いです。しかし、こんらん状態にすることによって、これらの弱点を克服することができます。

パラセクトは、ゲームバランスの観点から、星4つと評価します。特性「パニックほうし」とワザ「ふしぎなこな」は、強力な効果ですが、弱点も多いので、使いこなすのが難しいポケモンです。

拡張パック

拡張パック タッグボルト
拡張パック タッグボルト
販売日 2018-12-07
特徴 「タッグボルト」のポケモンカードゲームの当たり封入率と最新の買取価格に関する情報です。この拡張パックにおけるカードのレアリティごとの封入率は以下の通りです。

SA(スペシャルアート):4BOXに約1枚
UR(ウルトラレア):10BOXに約1枚
HR(ハイパーレア):5BOXに約1枚
SR(スーパーレア):1BOXに1枚以上
RR(レア):1BOXに約3~4枚
TR(トレーナーレア):1BOXに1枚
また、10月24日時点の買取価格での当たりカードランキングは以下の通りです。

1位: ラティアス&ラティオスGX (SA)
2位: ピカチュウ&ゼクロムGX (SA)
3位: エリカのおもてなし (SR)
4位: ゲンガー&ミミッキュGX (SA)
5位: コイキング&ホエルオーGX (SA)

特にスペシャルアートのGXカード、ラティアス&ラティオスGXとピカチュウ&ゼクロムGXが高い価値がついています。

類似カード

パラセクト
パラセクト
1,380円
0円
U | SV2a 047/165
047/165
パラセクト
パラセクト
220円
0円
U | SV2a 047/165
047/165
パラセクト
パラセクト
30円
0円
U | SV2a 047/165
047/165
パラセクト
パラセクト
26円
0円
区分なし | S12a 002/172
002/172
パラセクトのカードの値段を調べてみる