SR - ニンフィアGX カードの値段

ニンフィアGX
ニンフィアGX
型番 SM1+ 057/051
レアリティ SR
シリーズ 強化拡張パック サン&ムーン
カードの値段 39,800
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 200
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 マジカルリボン
技1説明 自分の山札にある好きなカードを3枚まで、手札に加える。そして山札を切る。
サブ技2名 ようせいのかぜ
技2威力 110
技3名 特別なルール
サブ技3名 プリエールGX
技3説明 相手のベンチポケモン2匹と、そのポケモンについているすべてのカードを、相手の手札にもどす。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
技4名 進化
技4説明 ポケモンGXがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

カード情報



**ニンフィアGX**

* カード番号:SM1+
* パック番号:057
* ワザ:マジカルリボン
* 自分の山札にある好きなカードを3枚まで、手札に加える。そして山札を切る。

評価値:★★★★★

ニンフィアGXは、ゲームとしての評価が非常に高いカードです。その理由は、以下の3つです。

1. ワザ「マジカルリボン」が非常に強力である。
2. ニンフィアは、ゲーム中盤から終盤にかけて非常に強力である。
3. ニンフィアは、様々なデッキと組み合わせることができる。

ワザ「マジカルリボン」は、自分の山札にある好きなカードを3枚まで手札に加えることができる強力なワザです。このワザにより、必要なカードを素早く手札に加えることができ、ゲームを有利に進めることができます。

ニンフィアは、ゲーム中盤から終盤にかけて非常に強力です。これは、ワザ「マジカルリボン」により、必要なカードを素早く手札に加えることができるためです。また、ニンフィアは、HPが200と高く、攻撃力も180と高いため、攻撃面でも優れています。

ニンフィアは、様々なデッキと組み合わせることができます。これは、ワザ「マジカルリボン」が非常に汎用性の高いワザだからです。そのため、ニンフィアは、どんなデッキにも入れることができる万能カードです。

以上の理由から、ニンフィアGXは、ゲームとしての評価が非常に高いカードです。

拡張パック

強化拡張パック サン&ムーン
強化拡張パック サン&ムーン
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ニンフィアGX
ニンフィアGX
218,000円
0円
HR | sm1+ 064/051
064/051
ニンフィアGX
ニンフィアGX
25,800円
0円
区分なし | SMP 323/SM-P
323/SM-P
ニンフィアGX
ニンフィアGX
21,800円
0円
SSR | SM8b 238/150
238/150
ニンフィアGX
ニンフィアGX
1,280円
0円
RR | SM4+ 073/114
073/114
ニンフィアGXのカードの値段を調べてみる