● - ウリムー カードの値段

ウリムー
ウリムー
型番 DP5
レアリティ
シリーズ ポケモンカードゲームDP 拡張パック「怒りの神殿」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.220 いのぶたポケモン 高さ:0.4 m  重さ:6.5 kg かれくさの したに はえた キノコが だいこうぶつ。においで キノコを さがすうちに おんせんを みつける。

カード概要

項目名 名前
HP 60
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 かぎわける
技1説明 コインを1回投げオモテなら、自分のトラッシュのカードを1枚、相手プレイヤーに見せてから、手札に加える。
サブ技2名 つきたおし
技2威力 30

カード情報



ウリムーは、ポケモンカードゲームのカードです。カード番号はDPBP#276、パック番号はDP5です。ワザは「かぎわける」と「つきたおし」です。「かぎわける」はコインを1回投げ、オモテなら自分のトラッシュのカードを1枚、相手プレイヤーに見せてから、手札に加えることができます。「つきたおし」は30ダメージを与えます。

このカードの評価は、星4つとします。

「かぎわける」は、トラッシュからカードを回収できるため、便利なワザです。しかし、コインを投げてオモテが出なければ、何もできません。また、「つきたおし」のダメージ量は少ないので、戦闘ではあまり役立ちません。

全体的に、このカードは、トラッシュからカードを回収できるという点で便利ですが、戦闘ではあまり役立たないカードです。

拡張パック

ポケモンカードゲームDP 拡張パック「怒りの神殿」
ポケモンカードゲームDP 拡張パック「怒りの神殿」
販売日 2008-03-14
特徴 「ポケットモンスターダイヤモンド・パール」から、怒りの神殿である「キッサキしんでん」やこれまでに登場していなかったポケモンがポケモンカードゲームに登場しました。原作に登場したポケモン以外にも、これまでのポケモンの大部分が「秘境の叫び」と一緒にカードとして登場していますが、ユンゲラーは除外されています。この拡張パックの特徴として、ポケモンカードゲームDP初のワザマシンである「ワザマシンTS-2(怒りの神殿)」が導入されています。また、エネルギーを操作するポケモンが多数存在し、炎、雷、悪のエネルギーカードが非常に少ないことが特徴です。さらに、「ツメの化石(怒りの神殿)」も再録されています。

類似カード

ウリムー
ウリムー
30円
0円
C | S9a 018/067
018/067
ウリムー
ウリムー
30円
0円
C | S9a 018/067
018/067
ウリムー
ウリムー
33円
0円
C | SM4A 009/050
009/050
ウリムー
ウリムー
0円
0円
C | XY8 037/059
037/059
ウリムーのカードの値段を調べてみる