U - プクリン カードの値段

プクリン
プクリン
型番 SM7b 027/050
レアリティ U
シリーズ 強化拡張パック フェアリーライズ
カードの値段 33
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.040 ふうせんポケモン 高さ:1.0 m  重さ:12.0 kg 息を 吸って どんどん 膨らむ。 プクリン同士は どっちが 大きく 膨らめるか 勝負 するよ。

カード概要

項目名 名前
HP 120
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 ふくらむ
技1威力 30
技1説明 次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-30」される。
サブ技2名 デコレートビンタ
技2威力 70+
技2説明 このポケモンに、名前に「フェアリーチャーム」とつく「ポケモンのどうぐ」がついているなら、70ダメージ追加。

カード情報



**評価対象:**プクリン(SM7b 027)

**評価:**★★★★☆

**評価理由:**

* 高いHPと防御力で、相手の攻撃を受け止めやすい。
* 「ふくらむ」でさらに防御力を上げることができ、相手の攻撃を無効化することも可能。
* 「デコレートビンタ」は、フェアリータイプのポケモンのどうぐ「フェアリーチャーム」と組み合わせると、強力なダメージを与えることができる。

**ゲームとしての歴史:**

プクリンは、初代ポケモンRPG「ポケットモンスター赤・緑」で初登場したポケモンです。ノーマルタイプのポケモンで、高いHPと防御力を持ちます。また、「あまえる」という技を覚えることができ、相手を眠らせることができます。

プクリンは、ゲームだけでなく、アニメやカードゲームなどでも人気のあるポケモンです。アニメでは、主人公のピカチュウの友達として登場しています。カードゲームでは、攻撃力よりも防御力を重視したデッキによく採用されています。

拡張パック

強化拡張パック フェアリーライズ
強化拡張パック フェアリーライズ
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

プクリン
プクリン
0円
0円
S | sv4a 252/190
252/190
プクリン
プクリン
0円
0円
区分なし | SV4a 072/190
072/190
プクリン
プクリン
140円
0円
R | SV2D 027/071
027/071
プクリン
プクリン
28円
0円
C | S7D 011/067
011/067
プクリンのカードの値段を調べてみる