区分なし - タッツー カードの値段

タッツー
タッツー
型番 SMH 022/131
レアリティ 区分なし
シリーズ GXスタートデッキ 草ラランテス
カードの値段 33
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.116 ドラゴンポケモン 高さ:0.4 m  重さ:8.0 kg 水面から 勢いよく 墨を 発射して 飛んでいる 虫を 撃ち落とすことがあるという。

カード概要

項目名 名前
HP 60
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 ウォーターアロー
技1説明 相手のポケモン1匹に、10ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]

カード情報



タッツーは、ポケモンカードゲームのカードです。カード番号はSMH022で、水タイプです。ワザは「ウォーターアロー」で、相手のポケモン1匹に10ダメージを与えます。

タッツーのゲームとしての評価は、★★☆☆☆です。ワザのダメージが低く、HPも低いため、戦闘力は低いです。また、進化先のキングドラは強力なポケモンですが、タッツーからキングドラに進化するには、多くのエネルギーカードが必要です。そのため、タッツー単体で戦うのは難しいです。

しかし、タッツーは水タイプのポケモンなので、水タイプのエネルギーカードを採用したデッキとの相性が良いです。また、タッツーは「うらこうさく」という特性を持っており、自分の番にベンチポケモンを1枚出すことができます。この特性を利用することで、デッキの展開を早めることができます。

タッツーは、強力なポケモンではありませんが、水タイプのデッキを組む際には、採用する価値のあるポケモンです。

拡張パック

GXスタートデッキ 草ラランテス
GXスタートデッキ 草ラランテス
販売日 2018-07-13
特徴 このデッキは、攻撃を受けた際でも素早く回復し、持ち主の不屈の精神を象徴しています。特に、ラランテスGXなどのカードを駆使し、相手を攻撃しながら自身を回復する能力を活かし、有利な状況を築くことができます。

このデッキを購入すると、GXスタートデッキ特典の1つであるルギアが2枚入手できるため、デッキのバリエーションを広げることができます。さらに、GXスタートデッキを使用した特別なイベントに参加すると、イーブイ(GXスタートバトル)が手に入ります。このように、デッキとともに特典も収得できるため、プレイヤーにとって魅力的な選択肢となっています。

類似カード

タッツー
タッツー
0円
0円
C | SV4K 017/066
017/066
タッツー
タッツー
1,580円
0円
C | SV2a 116/165
116/165
タッツー
タッツー
220円
0円
C | SV2a 116/165
116/165
タッツー
タッツー
30円
0円
C | SV2a 116/165
116/165
タッツーのカードの値段を調べてみる