RR - ツンデツンデGX カードの値段

ツンデツンデGX
ツンデツンデGX
型番 SM7 060/096
レアリティ RR
シリーズ 拡張パック 裂空のカリスマ
カードの値段 110
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 180
進化 たね
技1名 特性
サブ技1名 ウルトラウォール
技1説明 このポケモンがいるかぎり、自分の「ウルトラビースト」全員が、相手のポケモンから受けるワザのダメージは「-10」される。
技2名 ワザ
サブ技2名 ギガトンスタンプ
技2威力 120
技3名 GXワザ
サブ技3名 レイGX
技3威力 50+
技3説明 自分がすでにとったサイドの枚数×50ダメージ追加。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
技4名 特別なルール
技4説明 ポケモンGXがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

カード情報



**①ゲームとしての評価**

ツンデツンデGXは、ゲームとしての評価は「★★★★★」と評価します。

**ゲーム性**

ツンデツンデGXの特性「ウルトラウォール」は、自分のウルトラビースト全員に、相手のポケモンから受けるダメージを-10する効果です。これは、ウルトラビーストは基本的にHPが低いため、相手の攻撃から身を守る効果として非常に強力です。特に、ウルトラビーストGXはGXワザを使うとHPが1に減ってしまうため、この特性はGXワザを使いやすくするための必須カードと言えるでしょう。

また、ワザ「ギガトンスタンプ」は、120ダメージと、鋼タイプのポケモンとしては十分なダメージを与えることができます。ただし、2エネルギーを必要とするため、序盤から安定して打つことは難しいでしょう。

GXワザ「レイGX」は、自分のサイドの枚数×50ダメージを与える効果です。サイドの枚数が増えれば増えるほどダメージが大きく、最大で300ダメージを出すことができます。ただし、GXワザは1回しか使えないため、使いどころを間違えると大きな損失を招くでしょう。

**収集性**

ツンデツンデGXは、SM7弾のウルトラレアカードです。ウルトラレアは、レアカードの中で最もレアリティの高いカードであり、入手難易度も高いです。そのため、収集性という点でも高い評価を与えることができます。

**総合評価**

ツンデツンデGXは、ゲーム性、収集性の両面において高い評価を与えられるカードです。ウルトラビーストデッキを組む上で、必須のカードと言えるでしょう。

**②ゲームとしての歴史**

ツンデツンデは、2017年11月17日に発売されたポケモンカードゲーム「サン&ムーン ハイクラスパックGXウルトラシャイニー」で初登場しました。当時は、ウルトラビーストGXの登場により、ウルトラビーストデッキが環境トップに君臨していました。そのため、ツンデツンデGXは、ウルトラビーストデッキの強化カードとして大きな注目を集めました。

その後、ツンデツンデGXは、ウルトラビーストデッキの定番カードとして、さまざまなデッキで採用されてきました。現在でも、ウルトラビーストデッキを組む上で、欠かせないカードとなっています。

拡張パック

拡張パック 裂空のカリスマ
拡張パック 裂空のカリスマ
販売日 2018-06-01
特徴 「裂空のカリスマ」拡張パックの当たり封入率について、以下の情報を提供します:

封入率:

UR(ウルトラレア): 10BOXに約1枚
HR(ハイパーレア): 5BOXに約1枚
SR(スーパーレア): 1BOXに1枚以上
PR(プロモーションレア): 1BOXに1枚確定
RR(ダブルレア): 1BOXに約4~5枚
価値の高いカード:

ルチア (SR)
レックウザGX (HR)
ダイゴの決断 (SR)
フウとラン (SR)
レックウザGX (SR)
「裂空のカリスマ」拡張パックでは、特に「ルチア」のスーパーレアカードが非常に高い価値を持っています。その他の高価値カードも存在し、コレクターやプレイヤーの間で注目されています。価格は市場における需要と供給によって変動するため、価値の高いカードの価格には変動があることに注意してください。



類似カード

ツンデツンデGX
ツンデツンデGX
880円
0円
HR | sm7 107/096
107/096
ツンデツンデGX
ツンデツンデGX
980円
0円
SSR | SM8b 236/150
236/150
ツンデツンデGX
ツンデツンデGX
770円
0円
SR | SM7 099/096
099/096
ツンデツンデGX
ツンデツンデGX
88円
0円
RR | SM8b 088/150
088/150
ツンデツンデGXのカードの値段を調べてみる