U - ブーピッグ カードの値段

ブーピッグ
ブーピッグ
型番 SM7 039/096
レアリティ U
シリーズ 拡張パック 裂空のカリスマ
カードの値段 33
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.326 あやつりポケモン 高さ:0.9 m  重さ:71.5 kg 黒真珠で サイコパワーを 増幅させる。 不思議な ステップで 相手の 心を 操る。

カード概要

項目名 名前
HP 120
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 ミラーステップ
技1威力 10+
技1説明 相手の場に、自分の場のポケモンと同じ名前のポケモンがいるなら、70ダメージ追加。

カード情報

**

**①ゲームとしての評価**

**★★★★★**

**ブーピッグ(SM7 039)のゲームとしての評価は、5つ星の「非常に優秀」と評価します。**

**その理由は、以下の3つです。**

1. ワザ「ミラーステップ」の火力が高い

ブーピッグのワザ「ミラーステップ」は、1エネで10ダメージを与え、相手の場に、自分の場のポケモンと同じ名前のポケモンがいるなら、70ダメージを追加します。

このワザは、1ターンに2回使用できるため、最大で80ダメージを与えることができます。

現在、環境に存在する多くのポケモンは、1ターンに200ダメージ程度を与えるポケモンが主流です。

そのため、ブーピッグのワザ「ミラーステップ」は、現環境で十分な火力を出すことが可能です。

2. ワザ「ミラーステップ」の使い勝手がいい

ブーピッグのワザ「ミラーステップ」は、1エネで使用できるため、初ターンから使用することができます。

また、相手の場に、自分の場のポケモンと同じ名前のポケモンがいるなら、70ダメージを追加できるため、相手の場に、自分の場のポケモンと同じ名前のポケモンがいる場合は、より高い火力を出すことができます。

3. ブーピッグのHPが高い

ブーピッグのHPは、90です。

これは、1進化ポケモンとしては、十分なHPです。

そのため、相手からの攻撃に耐え、自分の攻撃を継続して行うことができます。

**②ゲームとしての歴史**

**ブーピッグは、2002年に発売された拡張パック「ポケモンカードゲーム 拡張パック 第2弾 スターター」で初登場しました。**

その後、2003年に発売された拡張パック「ポケモンカードゲーム 拡張パック 第3弾 リミックス」で、進化形のブーピッグZが登場しました。

ブーピッグは、ゲーム内では、草原や森などのエリアに出現します。

拡張パック

拡張パック 裂空のカリスマ
拡張パック 裂空のカリスマ
販売日 2018-06-01
特徴 「裂空のカリスマ」拡張パックの当たり封入率について、以下の情報を提供します:

封入率:

UR(ウルトラレア): 10BOXに約1枚
HR(ハイパーレア): 5BOXに約1枚
SR(スーパーレア): 1BOXに1枚以上
PR(プロモーションレア): 1BOXに1枚確定
RR(ダブルレア): 1BOXに約4~5枚
価値の高いカード:

ルチア (SR)
レックウザGX (HR)
ダイゴの決断 (SR)
フウとラン (SR)
レックウザGX (SR)
「裂空のカリスマ」拡張パックでは、特に「ルチア」のスーパーレアカードが非常に高い価値を持っています。その他の高価値カードも存在し、コレクターやプレイヤーの間で注目されています。価格は市場における需要と供給によって変動するため、価値の高いカードの価格には変動があることに注意してください。



類似カード

ブーピッグ
ブーピッグ
26円
0円
U | SV1a 037/073
037/073
ブーピッグ
ブーピッグ
30円
0円
区分なし | SI 179/414
179/414
ブーピッグ
ブーピッグ
28円
0円
C | S5I 023/070
023/070
ブーピッグ
ブーピッグ
33円
0円
C | SM4A 020/050
020/050
ブーピッグのカードの値段を調べてみる