U - レジアイス カードの値段

レジアイス
レジアイス
型番 SM7 031/096
レアリティ U
シリーズ 拡張パック 裂空のカリスマ
カードの値段 33
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.378 ひょうざんポケモン 高さ:1.8 m  重さ:175.0 kg 氷河期に できた 氷で 体が 作られている。 マイナス200度の 冷気を 操る。

カード概要

項目名 名前
HP 120
進化 たね
技1名 特性
サブ技1名 こおりのけっかい
技1説明 このポケモンがバトル場にいるかぎり、相手は手札からスタジアムを出せない。
技2名 ワザ
サブ技2名 こごえるかぜ
技2威力 60
技2説明 相手のバトルポケモンをねむりにする。

カード情報

**

**レジアイス(SM7)のゲームとしての評価**

評価:★★★★☆

**特性**

レジアイスの特性「こおりのけっかい」は、相手が手札からスタジアムを出せなくする。スタジアムはポケモンの能力を強化したり、相手の行動を妨げたりするものが多く、これを封じることができるのは非常に強力。

**ワザ**

レジアイスのワザ「こごえるかぜ」は、相手のバトルポケモンをねむりにする。ねむりは、相手の行動を1ターン封じる強力な効果。

**総評**

レジアイスの特性は、相手に大きな制約を強いることができ、ワザもねむりという強力な効果を持つ。そのため、ゲームとしての評価は★★★★☆と評価する。

**ポケモンのゲームとしての歴史**

レジアイスは、初代ポケモンゲームの「ポケットモンスター 赤・緑・青」から登場する。第七世代の「ポケットモンスター サン・ムーン」では、レジロックとレジスチルと共に、新たな姿で登場した。

レジアイスは、ポケモン世界に存在する伝説のポケモンの1つ。レジロックとレジスチルと共に、古代からポケモン世界を守ってきたとされる。

レジアイスは、氷タイプのポケモン。氷タイプは、草・飛行・ドラゴンタイプのポケモンに強い。しかし、炎・格闘・鋼タイプのポケモンに弱い。

レジアイスは、ポケモン世界各地の雪山や氷河に生息する。

拡張パック

拡張パック 裂空のカリスマ
拡張パック 裂空のカリスマ
販売日 2018-06-01
特徴 「裂空のカリスマ」拡張パックの当たり封入率について、以下の情報を提供します:

封入率:

UR(ウルトラレア): 10BOXに約1枚
HR(ハイパーレア): 5BOXに約1枚
SR(スーパーレア): 1BOXに1枚以上
PR(プロモーションレア): 1BOXに1枚確定
RR(ダブルレア): 1BOXに約4~5枚
価値の高いカード:

ルチア (SR)
レックウザGX (HR)
ダイゴの決断 (SR)
フウとラン (SR)
レックウザGX (SR)
「裂空のカリスマ」拡張パックでは、特に「ルチア」のスーパーレアカードが非常に高い価値を持っています。その他の高価値カードも存在し、コレクターやプレイヤーの間で注目されています。価格は市場における需要と供給によって変動するため、価値の高いカードの価格には変動があることに注意してください。



類似カード

レジアイス
レジアイス
28円
0円
区分なし | S12a 025/172
025/172
レジアイス
レジアイス
28円
0円
区分なし | S12a 025/172
025/172
レジアイス
レジアイス
22円
0円
U | S10P 019/067
019/067
レジアイス
レジアイス
33円
0円
区分なし | SM4+ 024/114
024/114
レジアイスのカードの値段を調べてみる