C - ワカシャモ カードの値段

ワカシャモ
ワカシャモ
型番 SM7 017/096
レアリティ C
シリーズ 拡張パック 裂空のカリスマ
カードの値段 33
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.256 わかどりポケモン 高さ:0.9 m  重さ:19.5 kg 戦いに なると 体内の 炎が 激しく 燃え上がる。 キックは 破壊力 抜群だ。

カード概要

項目名 名前
HP 80
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 にどげり
技1威力 30×
技1説明 コインを2回投げ、オモテの数×30ダメージ。
サブ技2名 かえんほうしゃ
技2威力 80
技2説明 このポケモンについているエネルギーを、1個トラッシュする。

カード情報



**①ゲームとしての評価**

**★★★★☆**

**ワカシャモ**は、SM7弾に収録されたワカシャモのノーマルカードです。ワザは「にどげり」と「かえんほうしゃ」の2つです。

「にどげり」は、コインを2回投げて、オモテの数×30ダメージを与えるワザです。コイン運に左右されるため、安定したダメージ量は期待できませんが、最大で60ダメージを与えることができます。

「かえんほうしゃ」は、80ダメージを与えるワザです。1エネで80ダメージを与えることができるため、使い勝手は良いでしょう。

総合的に評価すると、ゲームとしての評価は「★★★★☆」です。ワザの性能は悪くありませんが、他のカードと比べるとやや見劣りする印象です。

**②ゲームとしての歴史**

**ワカシャモ**は、初代ポケモンゲームの「赤・緑」から登場しているポケモンです。炎のタイプのポケモンで、火を吐く姿が特徴的です。

ワカシャモは、初代ポケモンゲームでは、ポケモンリーグの2つ目のジムリーダーであるタケシの切り札として登場しました。タケシは、炎のタイプに強いポケモンを多く使用するため、ワカシャモはタケシのジムを攻略する上で重要なポケモンでした。

ワカシャモは、その後も多くのポケモンゲームに登場しています。ポケモンGOやポケモンマスターズなどのスマホゲームでも、人気の高いポケモンです。

拡張パック

拡張パック 裂空のカリスマ
拡張パック 裂空のカリスマ
販売日 2018-06-01
特徴 「裂空のカリスマ」拡張パックの当たり封入率について、以下の情報を提供します:

封入率:

UR(ウルトラレア): 10BOXに約1枚
HR(ハイパーレア): 5BOXに約1枚
SR(スーパーレア): 1BOXに1枚以上
PR(プロモーションレア): 1BOXに1枚確定
RR(ダブルレア): 1BOXに約4~5枚
価値の高いカード:

ルチア (SR)
レックウザGX (HR)
ダイゴの決断 (SR)
フウとラン (SR)
レックウザGX (SR)
「裂空のカリスマ」拡張パックでは、特に「ルチア」のスーパーレアカードが非常に高い価値を持っています。その他の高価値カードも存在し、コレクターやプレイヤーの間で注目されています。価格は市場における需要と供給によって変動するため、価値の高いカードの価格には変動があることに注意してください。



類似カード

ワカシャモ
ワカシャモ
24円
0円
C | S3 011/100
011/100
ワカシャモ
ワカシャモ
33円
0円
区分なし | SM8b 013/150
013/150
ワカシャモ
ワカシャモ
33円
0円
U | SM6b 012/066
012/066
ワカシャモ
ワカシャモ
88円
0円
C | XY5 019/070
019/070
ワカシャモのカードの値段を調べてみる