U - ダダリン カードの値段

ダダリン
ダダリン
型番 SM7 014/096
レアリティ U
シリーズ 拡張パック 裂空のカリスマ
カードの値段 33
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.781 もくずポケモン 高さ:3.9 m  重さ:210.0 kg 海に 漂う モズクの 魂が 生まれ変わった。 海の ゴミを モズクに 絡めて 身体を 保つ。

カード概要

項目名 名前
HP 130
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 ギガドレイン
技1威力 30
技1説明 相手のバトルポケモンに与えたダメージぶん、このポケモンのHPを回復する。
サブ技2名 だいかいてん
技2威力 130
技2説明 次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。

カード情報



**ゲームとしての評価**

**★★★★★**

ダダリンは、ゲームとしての評価で、5つ星を獲得しました。その理由は、以下の2点です。

1. **ワザ「ギガドレイン」の強力さ**

ダダリンのワザ「ギガドレイン」は、相手のバトルポケモンに30ダメージを与え、そのダメージの半分をダダリンのHPに回復する効果があります。この効果は、ダダリンのHPを大きく回復させ、耐久力を高めることにつながります。また、ダダリンのHPは、HP100と比較的高いため、このワザの効果をより発揮しやすいと言えます。

2. **ワザ「だいかいてん」の妨害効果**

ダダリンのワザ「だいかいてん」は、130ダメージを与える効果と、次の自分の番、このポケモンはワザが使えない効果があります。この効果は、ダダリンの攻撃力を大きく上げ、相手のバトルポケモンに大きなダメージを与えることができるだけでなく、相手のポケモンのワザを封じ込め、相手の動きを妨げることができます。

**ポケモンとしての歴史**

ダダリンは、2016年に発売されたゲームソフト「ポケットモンスター サン・ムーン」で初登場しました。サン・ムーンでは、アローラ地方の「アローラ図鑑」で114番目に登録されています。アローラ地方では、草むらや森、海岸などで出現します。

ダダリンは、アローラ地方の草タイプのポケモンです。草タイプの特性「ちからずくのすき」は、相手が草タイプの技を受けたとき、ダダリンのHPが回復する効果があります。この特性と、ワザ「ギガドレイン」を組み合わせることで、ダダリンの耐久力をさらに高めることができます。

拡張パック

拡張パック 裂空のカリスマ
拡張パック 裂空のカリスマ
販売日 2018-06-01
特徴 「裂空のカリスマ」拡張パックの当たり封入率について、以下の情報を提供します:

封入率:

UR(ウルトラレア): 10BOXに約1枚
HR(ハイパーレア): 5BOXに約1枚
SR(スーパーレア): 1BOXに1枚以上
PR(プロモーションレア): 1BOXに1枚確定
RR(ダブルレア): 1BOXに約4~5枚
価値の高いカード:

ルチア (SR)
レックウザGX (HR)
ダイゴの決断 (SR)
フウとラン (SR)
レックウザGX (SR)
「裂空のカリスマ」拡張パックでは、特に「ルチア」のスーパーレアカードが非常に高い価値を持っています。その他の高価値カードも存在し、コレクターやプレイヤーの間で注目されています。価格は市場における需要と供給によって変動するため、価値の高いカードの価格には変動があることに注意してください。



類似カード

ダダリン
ダダリン
0円
0円
U | SV5M 011/071
011/071
ダダリン
ダダリン
22円
0円
C | S3a 012/076
012/076
ダダリン
ダダリン
110円
0円
C | SM11a 029/064
029/064
ダダリン
ダダリン
66円
0円
区分なし | SML 006/051
006/051
ダダリンのカードの値段を調べてみる