C - ナマケロ カードの値段

ナマケロ
ナマケロ
型番 SM6b 049/066
レアリティ C
シリーズ 強化拡張パック チャンピオンロード
カードの値段 88
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.287 なまけものポケモン 高さ:0.8 m  重さ:24.0 kg 1日に 葉っぱを 3枚も 食べれば 満足で それ以外は 20時間も 眠っている。

カード概要

項目名 名前
HP 60
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 かぎづめ
技1威力 20
技1説明 コインを1回投げウラなら、このワザは失敗。
サブ技2名 なまける
技2説明 このポケモンのHPを、すべて回復する。次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。

カード情報



**評価対象カード:ナマケロ**

**カード番号:049**

**パック番号:SM6b**

**ワザ:かぎづめ 20 コインを1回投げウラなら、このワザは失敗。  なまける  このポケモンのHPを、すべて回復する。次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。**

**ゲームとしての評価:**

**★★☆☆☆**

**ゲームとしての評価は、2つ星と3つ星の間としました。**

**良い点は、HPが20と高いので、守りに特化したデッキで活躍できるポケモンである点です。**

**また、ワザ「なまける」でHPをすべて回復できるので、ピンチを切り抜けることもできます。**

**しかし、ワザ「かぎづめ」は威力20と低く、さらにコイン失敗で失敗する可能性があるため、ダメージソースとしては期待できません。**

**また、ワザ「なまける」は次の自分の番はワザが使えなくなるため、相手に攻撃する機会を与えてしまうデメリットがあります。**

**そのため、ゲームとしての評価は、2つ星と3つ星の間としました。**

**ゲームとしての歴史:**

**ナマケロは、初代ポケットモンスターゲームから登場しているポケモンです。**

**初代ゲームでは、くさタイプのポケモンとして登場し、HPと防御が高いが、攻撃力が低いポケモンでした。**

**第2世代以降は、くさタイプのポケモンに加えて、こおりタイプのポケモンとしても登場しています。**

**また、第5世代以降は、くさタイプの技「かぎづめ」を覚えることができるようになりました。**

拡張パック

強化拡張パック チャンピオンロード
強化拡張パック チャンピオンロード
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ナマケロ
ナマケロ
26円
0円
C | SV2P 060/071
060/071
ナマケロ
ナマケロ
0円
0円
区分なし | SI 344/414
344/414
ナマケロ
ナマケロ
26円
0円
C | S7D 050/067
050/067
ナマケロ
ナマケロ
110円
0円
C | SM11 074/094
074/094
ナマケロのカードの値段を調べてみる