U - ノクタス カードの値段

ノクタス
ノクタス
型番 SM6b 008/066
レアリティ U
シリーズ 強化拡張パック チャンピオンロード
カードの値段 33
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.332 カカシぐさポケモン 高さ:1.3 m  重さ:77.4 kg 砂漠の 旅人の 後ろを 集団で つきまとい 疲れて 動けなく なるのを 待つのだ。

カード概要

項目名 名前
HP 110
進化 1進化
技1名 特性
サブ技1名 トゲトゲどく
技1説明 このポケモンが、バトル場で相手のポケモンからワザのダメージを受けたとき、ワザを使ったポケモンをどくにする。
技2名 ワザ
サブ技2名 だましうち
技2説明 相手のポケモン1匹に、50ダメージ。このワザのダメージは、弱点・抵抗力と、ダメージを受けるポケモンにかかっている効果を計算しない。

カード情報



**ゲームとしての評価**

**★★★★★**

**ノクタス**は、2016年発売の拡張パック「ライデンナックル」に収録された草属性の1進化ポケモンです。特性は「トゲトゲどく」で、バトル場で相手のポケモンからワザのダメージを受けたとき、ワザを使ったポケモンをどくにする効果があります。ワザは「だましうち」で、相手のポケモン1匹に50ダメージを与える効果があります。

このカードのゲームとしての評価は、**★★★★★**、5点満点とします。

**評価理由**

* **特性「トゲトゲどく」が強力**

特性「トゲトゲどく」は、相手のポケモンにダメージを与えられるだけでなく、どく状態にする効果もあります。どく状態になると、ポケモンは毎ターンHPを10ずつ失うため、相手のポケモンの戦闘力を大きく削ぐことができます。

* **ワザ「だましうち」が使いやすい**

ワザ「だましうち」は、弱点・抵抗力と、ダメージを受けるポケモンにかかっている効果を計算しないため、相手に大きなダメージを与えることができます。また、エネルギーコストが1エネと軽いため、早い段階から使用することができます。

**ゲームでの使い方**

このカードは、特性「トゲトゲどく」を活かして、相手のポケモンをどく状態にし、ワザ「だましうち」でダメージを与えるという戦術で使用することができます。

例えば、相手に鋼属性のポケモンが出てきたら、特性「トゲトゲどく」でどく状態にし、ワザ「だましうち」でダメージを与えることで、鋼属性の弱点である草属性のダメージを2倍にすることができます。

また、相手に炎属性のポケモンが出てきたら、ワザ「だましうち」でダメージを与えることで、炎属性の弱点である草属性のダメージを2倍にすることができます。

**ゲームとしての歴史**

ノクタスは、2000年発売のゲームボーイソフト「ポケットモンスター ルビー・サファイア」で初登場したポケモンです。当時は、特性「トゲトゲどく」は「どくづき」という技でした。

「ルビー・サファイア」では、ノクタスは「森の奥」や「湿地帯」などの場所で出現しました。

その後、ノクタスは「ポケットモンスター X・Y」や「ポケットモンスター サン・ムーン」などのゲームに登場し、現在も人気のあるポケモンとなっています。

拡張パック

強化拡張パック チャンピオンロード
強化拡張パック チャンピオンロード
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ノクタス
ノクタス
28円
0円
U | SV1S 002/078
002/078
ノクタス
ノクタス
30円
0円
区分なし | SI 011/414
011/414
ノクタス
ノクタス
20円
0円
C | S5I 002/070
002/070
ノクタス
ノクタス
33円
0円
U | SM4S 002/050
002/050
ノクタスのカードの値段を調べてみる