C - エンニュート カードの値段

エンニュート
エンニュート
型番 SM6a 010/053
レアリティ C
シリーズ 強化拡張パック ドラゴンストーム
カードの値段 33
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.758 どくトカゲポケモン 高さ:1.2 m  重さ:22.2 kg 毒ガスには 多くの フェロモンが 含まれている。 薄めることで 官能的な 香水が できる。

カード概要

項目名 名前
HP 110
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 フレイムサークル
技1威力 20
技1説明 相手のバトルポケモンをやけどにする。次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、にげられない。
サブ技2名 かえんほうしゃ
技2威力 80
技2説明 このポケモンについているエネルギーを、1個トラッシュする。

カード情報



**ポケモンカードゲーム エンニュート (SM6a 010)**

**ゲームとしての評価**

**総合評価:★★☆☆☆**

**評価内容**

「エンニュート」は、HP110の超タイプ1進化ポケモンです。ワザは「フレイムサークル」と「かえんほうしゃ」の2つです。

「フレイムサークル」は相手のバトルポケモンにやけどをさせる効果です。やけどは、相手が受けるダメージが2倍になる、非常に強力な効果です。しかし、1ターンに1回しか使用できない点がネックです。

「かえんほうしゃ」は、80ダメージを出す効果です。エネルギーを1個トラッシュする必要があるものの、コストに見合ったダメージが出せます。

「エンニュート」は、やけどの強力な効果を活かして、相手のバトルポケモンを倒すのに適しています。しかし、1ターンに1回しか「フレイムサークル」を使用できないため、相手の動きを制限するのが難しいという欠点があります。

また、「かえんほうしゃ」は、80ダメージを出すにはエネルギーを1個トラッシュする必要があるため、エネルギーの枯渇に注意が必要です。

**ゲームとしての歴史**

「エンニュート」は、初代ゲームボーイソフト「ポケットモンスター 赤・緑」に登場したポケモンです。当時は、HP100、攻撃力90、防御力60、特攻力70、特防力60、すばやさ70という種族値を持っており、バランスの取れたポケモンでした。

その後、多くのゲームに登場し、種族値も徐々に上昇しています。現在は、HP110、攻撃力95、防御力75、特攻力100、特防力75、すばやさ75という種族値を持っており、攻撃と特攻のバランスが取れたポケモンとなっています。

「エンニュート」は、ゲームの中では、さまざまな形で活躍してきました。初代ゲームでは、やけどやねむるなどの状態異常を駆使して、相手を倒すのが主流でした。その後、さまざまな技を覚えるようになり、攻撃型のポケモンとしても活躍するようになりました。

総合評価は★★☆☆☆としました。やけどの強力な効果を活かして、相手のバトルポケモンを倒すのに適していますが、1ターンに1回しか「フレイムサークル」を使用できないため、相手の動きを制限するのが難しいという欠点があります。

拡張パック

強化拡張パック ドラゴンストーム
強化拡張パック ドラゴンストーム
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

エンニュート
エンニュート
30円
0円
区分なし | SVD 075/139
075/139
エンニュート
エンニュート
28円
0円
U | SV1a 061/073
061/073
エンニュート
エンニュート
26円
0円
C | S11a 021/068
021/068
エンニュート
エンニュート
26円
0円
C | S11a 021/068
021/068
エンニュートのカードの値段を調べてみる