RR - レシラムGX カードの値段

レシラムGX
レシラムGX
型番 SM6a 008/053
レアリティ RR
シリーズ 強化拡張パック ドラゴンストーム
カードの値段 308
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 180
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 ニトロチャージ
技1説明 自分の山札にある炎エネルギーを2枚まで、このポケモンにつける。そして山札を切る。
サブ技2名 しゃくねつのはしら
技2威力 110
技2説明 相手のバトルポケモンをやけどにする。
技3名 GXワザ
サブ技3名 ヴァーミリオンGX
技3威力 180
技3説明 のぞむなら、自分の手札にある炎エネルギーを5枚まで、自分のポケモンに好きなようにつける。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
技4名 特別なルール
技4説明 ポケモンGXがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

カード情報

**

**レシラムGXのゲームとしての評価**

**★★★★★(5つ星)**

レシラムGXは、炎タイプのGXポケモンカードです。ワザ「ニトロチャージ」は、自分の山札から炎エネルギーを2枚までつけることができ、山札を切ります。ワザ「しゃくねつのはしら」は、相手のバトルポケモンをやけどにします。GXワザ「ヴァーミリオンGX」は、自分の手札にある炎エネルギーを5枚まで、自分のポケモンに好きなようにつけることができます。

**ゲームとしての評価**

レシラムGXは、炎タイプのGXポケモンカードの中でもトップクラスの強さを誇ります。ワザ「ニトロチャージ」で炎エネルギーを2枚までつけることで、GXワザ「ヴァーミリオンGX」を早い段階で使用することができます。GXワザ「ヴァーミリオンGX」は、自分のポケモンに5枚の炎エネルギーを好きなようにつけられるため、火力と耐久力を大幅にアップさせることができます。

**具体的な評価**

・ワザ「ニトロチャージ」は、炎エネルギーを2枚までつけることで、GXワザ「ヴァーミリオンGX」の使用を早めることができます。また、山札を切ることで、新たなカードを引き込むチャンスを増やすことができます。
・ワザ「しゃくねつのはしら」は、相手のバトルポケモンをやけどにすることで、毎ターン20ダメージを与えることができます。
・GXワザ「ヴァーミリオンGX」は、自分のポケモンに5枚の炎エネルギーを好きなようにつけることができるため、火力と耐久力を大幅にアップさせることができます。

**レシラムGXのゲームとしての歴史**

レシラムは、初代ポケモンゲームである「ポケットモンスター 赤・緑」から登場しているポケモンです。炎タイプのドラゴンポケモンで、高い攻撃力と耐久力を誇ります。

レシラムGXは、2018年に発売された拡張パック「SM6a」で登場しました。GXワザ「ヴァーミリオンGX」の登場により、レシラムは炎タイプのトップクラスのGXポケモンとなりました。

レシラムGXは、炎タイプのGXポケモンカードの中でもトップクラスの強さを誇ります。ワザ「ニトロチャージ」とGXワザ「ヴァーミリオンGX」の強力なコンボにより、ゲームにおいて高い勝率を狙うことができます。

拡張パック

強化拡張パック ドラゴンストーム
強化拡張パック ドラゴンストーム
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

レシラムGX
レシラムGX
11,800円
0円
HR | sm6a 060/053
060/053
レシラムGX
レシラムGX
5,480円
0円
SSR | SM8b 211/150
211/150
レシラムGX
レシラムGX
3,980円
0円
SR | SM6a 054/053
054/053
レシラムGX
レシラムGX
220円
0円
RR | SM8b 018/150
018/150
レシラムGXのカードの値段を調べてみる