C - ジガルデ カードの値段

ジガルデ
ジガルデ
型番 SM6 048/094
レアリティ C
シリーズ 拡張パック 禁断の光
カードの値段 33
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.718 ちつじょポケモン 高さ:1.2 m  重さ:33.5 kg セルと 呼ばれる ジガルデの 一部が 10%ほど 集まった 姿。 時速100キロで 地を 駆ける。

カード概要

項目名 名前
HP 90
進化 たね
技1名 特性
サブ技1名 だいちのオーラ
技1説明 このポケモンが使うワザのダメージは、弱点・抵抗力を計算しない。
技2名 ワザ
サブ技2名 ピースメーカー
技2威力 30+
技2説明 相手の場に「ウルトラビースト」がいるなら、30ダメージ追加。

カード情報

**

**評価対象のポケモンカード:ジガルデ**

**カード番号:048**

**パック番号:SM6**

**特性:だいちのオーラ**

**ワザ:ピースメーカー**

**評価:**

**ゲームとしての評価:★★★★☆**

**ポケモンのゲームとしての歴史:★★★★★**

**ゲームとしての評価**

ジガルデのゲームとしての評価は、**★★★★☆**としました。

**強み**

ジガルデの強みは、特性「だいちのオーラ」により、弱点・抵抗力を計算しないでダメージを与えることができる点です。この特性により、ジガルデは相手のポケモンの弱点を突くことなく、十分なダメージを与えることができます。また、ワザ「ピースメーカー」は、相手の場に「ウルトラビースト」がいる場合に、30ダメージ追加されるため、ウルトラビーストデッキとの相性も良いです。

**弱点**

ジガルデの弱みは、HPが比較的低い点です。また、特性「だいちのオーラ」は、弱点・抵抗力を計算しないだけで、ダメージを半減したり、無効にしたりする効果ではありません。そのため、相手のポケモンの攻撃を受けてしまうと、簡単に倒されてしまいます。

**総評**

ジガルデは、特性「だいちのオーラ」により、弱点・抵抗力を計算しないでダメージを与えることができるため、デッキ構築次第では、強力なポケモンに仕上げることができます。しかし、HPが低いため、相手の攻撃を受けないように立ち回る必要があります。

**ポケモンのゲームとしての歴史**

ジガルデは、2014年に発売された「XY」シリーズから登場したポケモンです。ゲームでは、第7世代の舞台であるアローラ地方の原生ポケモンとして登場します。

ジガルデは、体内に「コア」と呼ばれるエネルギー体を持っています。コアを吸収することで、体が大きくなる「フルアヘッド」と、コアを放出することで、巨大な姿に変化する「デュアルフォーム」の2つの形態をとることができます。

ジガルデは、ポケモン映画「光輪の超魔神 フーパ」の主人公であるフーパのパートナーポケモンとしても登場します。

ご参考になれば幸いです。

拡張パック

拡張パック 禁断の光
拡張パック 禁断の光
販売日 2018-03-02
特徴 「禁断の光」拡張パックの当たり封入率について、以下の情報を提供します:

封入率:

UR(ウルトラレア): 10BOXに約1枚
HR(ハイパーレア): 5BOXに約1枚
SR(スーパーレア): 1BOXに1枚以上
PR(プロモーションレア): 1BOXに1枚確定
RR(ダブルレア): 1BOXに約4~5枚
価値の高いカード:

おじょうさま (SR)
ユリーカ (SR)
カルネ (SR)
ゲッコウガGX (HR)
イベルタルGX (HR)
「禁断の光」拡張パックでは、「おじょうさま」のスーパーレアカードが高い価値を持っています。その他の高価値カードも存在し、コレクターやプレイヤーの間で注目されています。価格は市場における需要と供給によって変動するため、価値の高いカードの価格には変動があることに注意してください。

類似カード

ジガルデ
ジガルデ
30円
0円
C | S12 075/098
075/098
ジガルデ
ジガルデ
33円
0円
区分なし | SI 322/414
322/414
ジガルデ
ジガルデ
77円
0円
R | S7R 048/067
048/067
ジガルデ
ジガルデ
24円
0円
区分なし | SC2 004/021
004/021
ジガルデのカードの値段を調べてみる