C - ケロマツ カードの値段

ケロマツ
ケロマツ
型番 SM6 018/094
レアリティ C
シリーズ 拡張パック 禁断の光
カードの値段 44
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.656 あわがえるポケモン 高さ:0.3 m  重さ:7.0 kg 繊細な 泡で 体を 包み 肌を 守る。 のんきに 見せかけて 抜け目なく 周囲を うかがう。

カード概要

項目名 名前
HP 70
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 みずかけ
技1威力 10
サブ技2名 スプラッシュ
技2威力 20

カード情報



**ケロマツの評価**

**ゲームとしての評価価値**

* **★★★★★**

ケロマツは、SM6パックより登場した、水タイプのポケモンカードです。ワザは「みずかけ」と「スプラッシュ」の2種類です。

「みずかけ」は、相手のポケモン1匹にダメージを与えるワザです。ダメージは10と低めですが、水タイプのポケモンであるため、水弱点のポケモンに大きなダメージを与えることができます。また、エネルギーを1個しか必要としないため、序盤から手軽に使用することができます。

「スプラッシュ」は、相手のポケモン2匹にダメージを与えるワザです。ダメージは20とやや高めですが、エネルギーを2個必要とするため、後半の展開に適しています。

全体的に、序盤からダメージを与えられる優秀なカードと言えます。また、水タイプのポケモンであり、水弱点のポケモンに大きなダメージを与えることができるため、水タイプのデッキに採用する価値の高いカードです。

**ポケモンのゲームとしての歴史**

ケロマツは、カロス地方の御三家ポケモンの1つです。第6世代のゲームソフト『ポケットモンスター X・Y』で初登場しました。

カロス地方では、湖や川、海岸など、水辺の近くに生息しています。

ケロマツの進化系は、ゲコガシラ、ゲッコウガです。ゲッコウガは、みずタイプの攻撃力と素早さを兼ね備えた、非常に強力なポケモンです。

拡張パック

拡張パック 禁断の光
拡張パック 禁断の光
販売日 2018-03-02
特徴 「禁断の光」拡張パックの当たり封入率について、以下の情報を提供します:

封入率:

UR(ウルトラレア): 10BOXに約1枚
HR(ハイパーレア): 5BOXに約1枚
SR(スーパーレア): 1BOXに1枚以上
PR(プロモーションレア): 1BOXに1枚確定
RR(ダブルレア): 1BOXに約4~5枚
価値の高いカード:

おじょうさま (SR)
ユリーカ (SR)
カルネ (SR)
ゲッコウガGX (HR)
イベルタルGX (HR)
「禁断の光」拡張パックでは、「おじょうさま」のスーパーレアカードが高い価値を持っています。その他の高価値カードも存在し、コレクターやプレイヤーの間で注目されています。価格は市場における需要と供給によって変動するため、価値の高いカードの価格には変動があることに注意してください。

類似カード

ケロマツ
ケロマツ
0円
0円
区分なし | SV-P 073/SV-P
073/SV-P
ケロマツ
ケロマツ
55円
0円
区分なし | SVD 027/139
027/139
ケロマツ
ケロマツ
40円
0円
C | SM9a 012/055
012/055
ケロマツ
ケロマツ
440円
0円
S | SM8b 171/150
171/150
ケロマツのカードの値段を調べてみる