C - テールナー カードの値段

テールナー
テールナー
型番 SM6 013/094
レアリティ C
シリーズ 拡張パック 禁断の光
カードの値段 33
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.654 キツネポケモン 高さ:1.0 m  重さ:14.5 kg 木の枝を 尻尾から 引き抜くとき 摩擦で 着火。 枝の 炎を 振って 仲間に 合図を 送る。

カード概要

項目名 名前
HP 90
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 ほのお
技1威力 20
サブ技2名 かえんほうしゃ
技2威力 80
技2説明 このポケモンについているエネルギーを、1個トラッシュする。

カード情報



**評価対象カード:テールナー**

**評価:★★★★☆**

**ゲームとしての評価価値**

ゲームとしての評価価値は、**4つ星**と評価します。

**良い点**

* ワザ「ほのお」は、20ダメージと低ダメージながら、1エネで使えるため、序盤の展開に役立ちます。
* ワザ「かえんほうしゃ」は、80ダメージと中ダメージを与えることができます。このワザを使うためには、1エネをトラッシュする必要がありますが、1エネで使えるワザ「ほのお」と組み合わせることで、序盤から中盤にかけてのダメージを与えることができます。
* HPは70と、炎タイプのポケモンとしては平均的なHPです。

**悪い点**

* ワザ「かえんほうしゃ」を使うためには、1エネをトラッシュする必要があります。そのため、エネの枯渇に注意する必要があります。
* 進化先のポケモンであるマフォクシーは、2進化ポケモンであるため、場に出すまでに時間がかかる。

**ポケモンのゲームとしての歴史**

テールナーは、ポケモンソード・シールドで初登場したポケモンです。炎タイプで、アニメではサトシのパートナーであるヒカリが最初にゲットしたポケモンとして登場しました。

テールナーは、炎タイプのポケモンの中でも比較的汎用性の高いポケモンです。ワザ「ほのお」は、序盤の展開に役立ち、ワザ「かえんほうしゃ」は、中ダメージを与えることができます。進化先のポケモンであるマフォクシーは、2進化ポケモンですが、HPが高く、ワザ「エナジークラッシュ」で、1エネで130ダメージを与えることができます。

拡張パック

拡張パック 禁断の光
拡張パック 禁断の光
販売日 2018-03-02
特徴 「禁断の光」拡張パックの当たり封入率について、以下の情報を提供します:

封入率:

UR(ウルトラレア): 10BOXに約1枚
HR(ハイパーレア): 5BOXに約1枚
SR(スーパーレア): 1BOXに1枚以上
PR(プロモーションレア): 1BOXに1枚確定
RR(ダブルレア): 1BOXに約4~5枚
価値の高いカード:

おじょうさま (SR)
ユリーカ (SR)
カルネ (SR)
ゲッコウガGX (HR)
イベルタルGX (HR)
「禁断の光」拡張パックでは、「おじょうさま」のスーパーレアカードが高い価値を持っています。その他の高価値カードも存在し、コレクターやプレイヤーの間で注目されています。価格は市場における需要と供給によって変動するため、価値の高いカードの価格には変動があることに注意してください。

類似カード

テールナー
テールナー
935円
0円
CSR | S11a 069/068
069/068
テールナー
テールナー
13円
0円
C | S11a 017/068
017/068
テールナー
テールナー
13円
0円
C | S11a 017/068
017/068
テールナー
テールナー
33円
0円
区分なし | SM8b 020/150
020/150
テールナーのカードの値段を調べてみる