区分なし - ラクライ カードの値段

ラクライ
ラクライ
型番 EP08
レアリティ 区分なし
シリーズ ポケモンカードゲームDP エントリーパック’08
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.309 いなずまポケモン 高さ:0.6 m  重さ:15.2 kg たいもうに ためた でんきを つかい きんにくを しげきすることで しゅんぱつりょくを たかめる。

カード概要

項目名 名前
HP 60
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 でんじスパーク
技1説明 相手のポケモン1匹に、10ダメージ。
サブ技2名 たいあたり
技2威力 20

カード情報



**カード名:ラクライ**

**カード番号:None**

**パック番号:EP08**

**ワザ:でんじスパーク**

相手のポケモン1匹に、10ダメージ。

**たいあたり**

20

**評価:★★★★**

ラクライは、雷タイプのポケモンです。 HPは50、攻撃力は20、防御力は30です。 ワザ「でんじスパーク」は、相手のポケモン1匹に10ダメージを与えます。 ワザ「たいあたり」は、20ダメージを与えます。

ラクライは、ゲーム中では、第1世代のゲームから登場しています。 初登場は、ゲームボーイ版の「ポケットモンスター赤・緑」です。 ラクライは、第1世代のゲームでは、カントー地方の草むらや森で出現します。

ラクライは、ゲーム中では、比較的弱いポケモンです。 しかし、ワザ「でんじスパーク」は、相手のポケモンを麻痺状態にすることができます。 麻痺状態になると、相手のポケモンは、次のターンに動けなくなります。 そのため、ラクライは、麻痺状態にして、相手のポケモンを攻撃する戦術が有効です。

ラクライは、ゲーム中では、比較的簡単に入手できるポケモンです。 そのため、初心者でも使いやすいポケモンです。 ラクライは、麻痺状態にする能力を活かして、相手のポケモンを倒すのに役立つポケモンです。

拡張パック

ポケモンカードゲームDP エントリーパック’08
ポケモンカードゲームDP エントリーパック’08
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ラクライ
ラクライ
30円
0円
C | S10D 019/067
019/067
ラクライ
ラクライ
23円
0円
C | S3a 016/076
016/076
ラクライ
ラクライ
23円
0円
C | S3 030/100
030/100
ラクライ
ラクライ
33円
0円
C | SM7 033/096
033/096
ラクライのカードの値段を調べてみる