**改造ハンマーの評価**
**★★★★★**
改造ハンマーは、相手の場のポケモンについている特殊エネルギーを1個トラッシュする効果を持つグッズです。
**ゲームとしての評価**
改造ハンマーは、ゲームバランスの維持に重要な役割を果たすカードです。特殊エネルギーは、ポケモンの攻撃力を強化したり、特性を発動したりするために不可欠な存在です。そのため、相手が特殊エネルギーを多用している場合、改造ハンマーを使ってそれをトラッシュすることで、相手の攻撃力を弱めることができます。
また、改造ハンマーは、相手のポケモンの特性を発動させなくする効果も併せ持っています。例えば、相手のポケモンが「マグマの噴火」や「ハイドロポンプ」などの強力なエネルギー加速特性を持っていたとしても、改造ハンマーを使ってその特性を発動させなくすることで、相手の攻撃力を封じることができます。
改造ハンマーは、デッキの構築や対戦時の戦略に幅を持たせることができるため、非常に汎用性の高いカードです。そのため、現環境でも多くのデッキで採用されています。
**ポケモンのゲームとしての歴史**
改造ハンマーは、2017年に発売された拡張パック「ウルトラフォース」で初登場しました。当時は、特殊エネルギーを多用するデッキが流行しており、改造ハンマーはそのようなデッキを対策するために重宝されました。
その後も、改造ハンマーはさまざまなデッキで採用され、ゲームバランスの維持に貢献してきました。例えば、2018年に発売された拡張パック「サン&ムーン」では、特殊エネルギーを多用する「ザシアンV」や「レシリザムV」が活躍していましたが、改造ハンマーを使ってその攻撃力を弱めることで、それらのデッキの強さを抑え込むことができました。