区分なし - ヒコザル カードの値段

ヒコザル
ヒコザル
型番 EP08
レアリティ 区分なし
シリーズ ポケモンカードゲームDP エントリーパック’08
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.390 こざるポケモン 高さ:0.5 m  重さ:6.2 kg おしりの ほのおは おなかで つくられた ガスが ねんりょう。あめに ぬれても きえない。

カード概要

項目名 名前
HP 40
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 ほのお
技1威力 20
サブ技2名 とびかかる
技2威力 40
技2説明 コインを1回投げウラなら、このワザは失敗。

カード情報



ポケモンカードゲームにおけるヒコザルの評価は、星4つとします。

ヒコザルは、初代ポケモンゲーム「ポケットモンスター赤・緑」に登場したポケモンです。火タイプのポケモンで、かえんほうしゃやじばくほうしゃといった火属性の技を覚えます。また、とびかかるという技で相手のポケモンに攻撃することができます。

ヒコザルのワザ「ほのお」は、20ダメージを与える単純な技です。しかし、ワザ「とびかかる」は、40ダメージを与える強力な技です。ただし、コインを1回投げてウラが出ると失敗してしまうので、注意が必要です。

ヒコザルは、初代ポケモンゲームでは、カントー地方の草むらや森で出現します。また、第二世代ポケモンゲーム「ポケットモンスター金・銀」では、ジョウト地方の草むらや森で出現します。

ヒコザルは、進化することでヒノアラシ、ヒノアラシから進化することでリザード、リザードから進化することでリザードンになります。リザードンは、火と飛行タイプのポケモンで、非常に強力なポケモンです。

ヒコザルは、初代ポケモンゲームから登場しているポケモンであり、歴史も長く、多くのファンに愛されているポケモンです。また、ゲーム内では、初代ポケモンゲームから登場しているポケモンの中でも、比較的強いポケモンの1つです。

拡張パック

ポケモンカードゲームDP エントリーパック’08
ポケモンカードゲームDP エントリーパック’08
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ヒコザル
ヒコザル
30円
0円
C | S9 019/100
019/100
ヒコザル
ヒコザル
33円
0円
区分なし | SM5+ 005/050
005/050
ヒコザル
ヒコザル
33円
0円
C | SM5S 018/066
018/066
ヒコザル
ヒコザル
33円
0円
C | SM5S 017/066
017/066
ヒコザルのカードの値段を調べてみる