区分なし - グレッグル カードの値段

グレッグル
グレッグル
型番 SM5+ 031/050
レアリティ 区分なし
シリーズ 強化拡張パック ウルトラフォース
カードの値段 33
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.453 どくづきポケモン 高さ:0.7 m  重さ:23.0 kg 毒袋を ふくらませて 鳴らし 辺りに 不気味な 音を 響かせ 相手が ひるむと どくづきをする。

カード概要

項目名 名前
HP 60
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 いばる
技1威力 10
技1説明 コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンについているエネルギーを、1個トラッシュする。

カード情報



**①ゲームとしての評価**

★★★★★

グレッグルのゲームとしての評価は、★★★★★の最高評価です。

グレッグルのワザ「いばる」は、10コインを1回投げ、オモテが出れば相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個トラッシュする効果を持っています。

このワザは、相手にエネルギーをトラッシュさせることで、相手の攻撃力を下げたり、特性やワザを使うためのエネルギーを減らしたりする効果があります。

また、コインを10回投げるため、運次第では複数のエネルギーをトラッシュすることも可能です。

グレッグルは、エネルギーをトラッシュする効果を持つポケモンとしては、比較的コストが低く、手軽に採用できるというメリットがあります。

そのため、さまざまなデッキで活躍できる汎用性の高いカードと言えるでしょう。

**②ゲームとしての歴史**

グレッグルは、2016年に発売されたポケモンカードゲーム XY 拡張パック「ライジングサン」で初登場しました。

初登場から現在まで、さまざまなカードが登場していますが、基本的な効果は変わっていません。

グレッグルは、悪タイプのポケモンであり、主に悪タイプのデッキで活躍してきました。

近年では、悪タイプのデッキが環境に大きく出てこない傾向にあるため、グレッグルの使用率も低下傾向にあります。

しかし、グレッグルのワザ「いばる」は、悪タイプ以外のデッキでも採用できる汎用性の高い効果であり、環境によっては再び注目される可能性もあるでしょう。

拡張パック

強化拡張パック ウルトラフォース
強化拡張パック ウルトラフォース
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

グレッグル
グレッグル
30円
0円
C | SV2D 040/071
040/071
グレッグル
グレッグル
30円
0円
C | SV1S 054/078
054/078
グレッグル
グレッグル
30円
0円
C | S10a 048/071
048/071
グレッグル
グレッグル
30円
0円
C | S10a 048/071
048/071
グレッグルのカードの値段を調べてみる