区分なし - シズクモ カードの値段

シズクモ
シズクモ
型番 SM5+ 011/050
レアリティ 区分なし
シリーズ 強化拡張パック ウルトラフォース
カードの値段 33
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.751 すいほうポケモン 高さ:0.3 m  重さ:4.0 kg 獲物や 敵を 見つけると 頭に 被った 水泡を 弾いて 水を ぶつけるぞ。

カード概要

項目名 名前
HP 60
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 かじる
技1威力 10
サブ技2名 クモのす
技2説明 次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、にげられない。

カード情報

**

シズクモの評価は、**星3**とします。

**ゲームとしての評価**

シズクモは、ワザ「かじる」で10ダメージを与え、次の相手の番、このワザを受けたポケモンは逃げられない効果があります。

ダメージは低いですが、逃げを封じる効果は強力です。特に、逃げエネが重いポケモンや、逃げると効果を発揮するポケモンに対して有効です。

また、シズクモは進化元であるため、進化させるためのエネルギーコストが軽いのもメリットです。

しかし、HPが低いため、1ターンで倒されてしまう危険性もあります。また、逃げを封じる効果は、相手に逃げエネを貼られたり、逃げしやすいポケモンを出されたりすると、効果を発揮できません。

**ポケモンのゲームとしての歴史**

シズクモは、初代ポケットモンスターで初登場しました。当時は、ワザ「かじる」で10ダメージを与えるのみでした。

第2世代では、ワザ「かじる」の威力が12になり、第3世代では、ワザ「くものおび」が追加されました。くものおびは、相手のポケモンを1ターンの間、逃げられない状態にする効果でした。

第4世代以降は、ワザ「かじる」の威力は10のままですが、逃げを封じる効果が追加されました。

シズクモは、初代から登場しているポケモンですが、逃げを封じる効果は、第7世代以降に追加されたものです。

拡張パック

強化拡張パック ウルトラフォース
強化拡張パック ウルトラフォース
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

シズクモ
シズクモ
26円
0円
C | S11 031/100
031/100
シズクモ
シズクモ
30円
0円
区分なし | SI 030/414
030/414
シズクモ
シズクモ
26円
0円
C | S6a 007/069
007/069
シズクモ
シズクモ
110円
0円
C | SM11b 014/049
014/049
シズクモのカードの値段を調べてみる