U - エスケープボード カードの値段

エスケープボード
エスケープボード
型番 SM5M 060/066
レアリティ U
シリーズ 拡張パック ウルトラムーン
カードの値段 165
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
技1名 ポケモンのどうぐ
技1説明 ポケモンのどうぐは、自分のポケモンにつけて使う。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。 このカードをつけているポケモンは、にげるためのエネルギーが1個ぶん少なくなり、ねむりまたはマヒでも、にげられる。 グッズは、自分の番に何枚でも使える。

カード情報



**カード評価**

カード名:エスケープボード
カード番号:060
パック番号:SM5M

評価:★★★★★

**評価理由**

エスケープボードは、ポケモンにつけることで逃げるためのエネルギーを1個減らすことができるアイテムです。また、ねむりまたはマヒ状態でも逃げることができるため、非常に汎用性の高いカードです。

**評価詳細**

**汎用性**

エスケープボードは、どのポケモンにもつけることができるため、汎用性が高いです。特に、にげるためのエネルギーが2個必要なポケモンや、ねむりまたはマヒ状態になりやすいポケモンに有効です。

**強力な効果**

エスケープボードの効果は、逃げるためのエネルギーを1個減らすことができるというものです。これは、ポケモンの戦略に大きな影響を与える強力な効果です。例えば、逃げるためのエネルギーが2個必要なポケモンにエスケープボードをつけると、1個のエネルギーで逃げることができるようになります。これは、相手の攻撃を受けずにポケモンを回復したり、別のポケモンと入れ替えたりすることができるため、非常に大きなアドバンテージとなります。また、ねむりまたはマヒ状態になっても逃げることができるのも、エスケープボードの強みです。ねむりまたはマヒ状態になると、ポケモンは逃げることができないため、相手に大きなプレッシャーを与えることができます。

**デメリット**

エスケープボードのデメリットは、エネルギーを1個消費するという点です。ただし、このデメリットは、エスケープボードの効果を考えると、それほど大きな問題ではありません。

**歴史**

エスケープボードは、ポケモンカードゲームの初期から登場しているアイテムです。初登場は、2000年12月に発売された拡張パック「ポケモンカードゲーム」です。その後、さまざまなパックやセットに収録され、現在も多くのプレイヤーに愛用されています。

以上、エスケープボードの評価でした。汎用性と強力な効果を兼ね備えた、非常に優れたカードと言えます。

拡張パック

拡張パック ウルトラムーン
拡張パック ウルトラムーン
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

エスケープボード
エスケープボード
2,280円
0円
UR | sm5M 077/066
077/066
エスケープボード
エスケープボード
275円
0円
TR | SM11a 062/064
062/064
エスケープボード
エスケープボード
165円
0円
区分なし | SMN 014/029
014/029
エスケープボード
エスケープボード
165円
0円
区分なし | SM8b 122/150
122/150
エスケープボードのカードの値段を調べてみる