区分なし - ナエトル カードの値段

ナエトル
ナエトル
型番 EP08
レアリティ 区分なし
シリーズ ポケモンカードゲームDP エントリーパック’08
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.387 わかばポケモン 高さ:0.4 m  重さ:10.2 kg ぜんしんで こうごうせいを して さんそを つくる。のどが かわくと あたまの はっぱが しおれてしまう。

カード概要

項目名 名前
HP 60
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 ころがる
技1威力 10
サブ技2名 はっぱカッター
技2威力 30

カード情報



**ナエトル**

* 評価:★★★★★

ナエトルは、ポケモンシリーズ第4世代に登場した初心者向けの草タイプのポケモンです。初心者でも扱いやすい能力とステータスを持ち、ゲーム序盤から終盤まで活躍することができます。

ナエトルの能力「リーフガード」は、草タイプのダメージを半減するというもの。これは、草タイプのポケモンにとって非常に有効な能力で、ナエトルをより戦いやすくしてくれます。

ナエトルのステータスは、HP、攻撃、防御、特攻、特防、素早さがそれぞれ55、45、49、65、65、45。これは、初心者向けのポケモンとしては平均的なステータスです。

ナエトルは、ゲーム序盤では「ころがる」と「はっぱカッター」を覚えます。「ころがる」は威力10のノーマルタイプの技で、ダメージは低いですが、相手の後ろに下がる効果があります。「はっぱカッター」は威力30の草タイプの技で、初心者でも使いやすい技です。

ナエトルは、ゲーム序盤から終盤まで活躍できるポケモンです。初心者でも扱いやすい能力とステータスを持ち、ゲームを有利に進めることができます。

**ナエトルのゲームとしての歴史**

ナエトルは、ポケモンシリーズ第4世代に登場した初心者向けの草タイプのポケモンです。初登場は、2006年9月18日に発売されたゲームボーイアドバンス用ソフト『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』です。

ナエトルは、ヒスイ地方の草むらや川で出現します。また、ゲーム中では、ヒスイ地方のジムリーダーであるヒカリがナエトルを連れており、彼女からナエトルをもらうこともできます。

ナエトルは、最終進化形のゼニガメに進化します。ゼニガメは、草タイプのポケモンで、高いステータスと強力な技を持ちます。ゲーム終盤でも活躍できるポケモンです。

拡張パック

ポケモンカードゲームDP エントリーパック’08
ポケモンカードゲームDP エントリーパック’08
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ナエトル
ナエトル
0円
0円
C | SV5K 003/071
003/071
ナエトル
ナエトル
990円
0円
AR | S12a 206/172
206/172
ナエトル
ナエトル
28円
0円
区分なし | S12a 006/172
006/172
ナエトル
ナエトル
28円
0円
区分なし | S12a 006/172
006/172
ナエトルのカードの値段を調べてみる