RR - ディアルガGX カードの値段

ディアルガGX
ディアルガGX
型番 SM5S 045/066
レアリティ RR
シリーズ 拡張パック ウルトラサン
カードの値段 990
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 180
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 クロックアップ
技1説明 自分の手札が6枚になるように、山札を引く。
サブ技2名 ひきさく
技2威力 80
技2説明 このワザのダメージは、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない。
技3名 GXワザ
サブ技3名 タイムレスGX
技3威力 150
技3説明 この番が終わったら、もう1回自分の番を始める。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
技4名 特別なルール
技4説明 ポケモンGXがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

カード情報



**評価対象カード:ディアルガGX(SM5S)**

**★★★★★**

ディアルガGXは、2017年11月10日に発売された拡張パック「ウルトラサン」に収録された、ドラゴンタイプのGXポケモンカードです。

**ゲームとしての評価**

ディアルガGXは、強力なワザを2つ持つ、ハイスペックなカードです。

通常ワザの「クロックアップ」は、自分の手札を6枚にする効果を持ちます。手札を増やすことで、より多くのカードをプレイして、有利な状況を作り出すことができます。

GXワザの「タイムレスGX」は、150ダメージを与えるだけでなく、もう1回自分の番を始める効果を持ちます。この効果は、相手の番をやり過ごし、より多くのダメージを与えたり、自分のポケモンを回復したりするのに役立ちます。

この2つのワザは、どちらもゲームに大きな影響を与える強力なものです。そのため、ディアルガGXは、大会で活躍できるポケモンカードとして、高い評価を得ています。

**ポケモンとしての歴史**

ディアルガは、2006年9月12日に発売された第3世代のゲームソフト「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」で初登場したポケモンです。

ディアルガは、時空を操るポケモンであり、その強大な力で時間と空間を歪ませることができます。ゲームでは、ライバルであるパルキアと対峙し、時空の覇権を争います。

ディアルガは、ポケモンカードゲームでも、初期から登場しているポケモンです。2006年10月1日に発売された第一弾拡張パック「スターターデッキ ダイヤモンド・パール」に、最初に収録されました。

ディアルガGXは、ディアルガの強さをさらに引き出したカードです。ディアルガの強大な力を、ポケモンカードゲームでも再現しています。

ディアルガGXは、ポケモンカードゲームにおいて、トップクラスの強さを誇るカードです。その強力なワザは、ゲームの展開を大きく左右する可能性を秘めています。ポケモンカードゲームを楽しむ上では、ぜひとも注目したいカードです。

拡張パック

拡張パック ウルトラサン
拡張パック ウルトラサン
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ディアルガGX
ディアルガGX
7,980円
0円
HR | sm5S 075/066
075/066
ディアルガGX
ディアルガGX
15,800円
0円
HR | sm5+ 060/050
060/050
ディアルガGX
ディアルガGX
4,480円
0円
SR | SM5+ 054/050
054/050
ディアルガGX
ディアルガGX
3,980円
0円
SR | SM5S 069/066
069/066
ディアルガGXのカードの値段を調べてみる