区分なし - カラナクシ にしのうみ カードの値段

カラナクシ にしのうみ
カラナクシ にしのうみ
型番 DPP 060/DP-P
レアリティ 区分なし
シリーズ 「コレクションチャレンジ」『ポケットモンスター プラチナ』クイズラリー参加賞
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.422 ウミウシポケモン 高さ:0.3 m  重さ:6.3 kg せいそくちにより ちがった かたちや いろを している。シンオウちほうでは 2しゅるいが かくにんされている。

カード概要

項目名 名前
HP 60
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 どろかけ
技1威力 10
サブ技2名 じこさいせい
技2説明 自分の水エネルギーを1個トラッシュし、自分のダメージカウンターをすべてとる。

カード情報

**

カラナクシ にしのうみは、ポケモンカードゲームの第4弾「DP拡張パック ひかる闇」に収録された水属性のたねポケモンです。HPは60、ワザは「どろかけ」で10ダメージ、特性は「じこさいせい」で自分の水エネルギーを1個トラッシュすることで、自分のダメージカウンターをすべて回収することができます。

**ゲームとしての評価**

カラナクシ にしのうみは、ゲームとしての評価で星4つとします。

* 良い点
* HP60はたねポケモンとしては平均的な値。
* 「どろかけ」は10ダメージと、たねポケモンとしては十分なダメージを出せる。
* 「じこさいせい」は、自分のダメージカウンターをすべて回収できるので、相手の攻撃を耐えながらダメージを蓄積することができる。
* 悪い点
* 進化先のトリトドン にしのうみは、HP120とカラナクシ にしのうみより高いHPを誇るが、ワザの威力はカラナクシ にしのうみの「どろかけ」と変わらない。

**ポケモンのゲームとしての歴史**

カラナクシ にしのうみは、ポケモンダイヤモンド・パール・プラチナで初登場した水属性のウミウシポケモンです。シンオウ地方の海岸や湖で出現します。

拡張パック

「コレクションチャレンジ」『ポケットモンスター プラチナ』クイズラリー参加賞
「コレクションチャレンジ」『ポケットモンスター プラチナ』クイズラリー参加賞
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

カラナクシ にしのうみ
カラナクシ にしのうみ
0円
0円
● | DPt2-B 021/090
021/090
カラナクシ にしのうみ
カラナクシ にしのうみ
0円
0円
● | DP3
DP3
カラナクシ にしのうみのカードの値段を調べてみる