U - チェリム カードの値段

チェリム
チェリム
型番 SM5S 010/066
レアリティ U
シリーズ 拡張パック ウルトラサン
カードの値段 33
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.421 サクラポケモン 高さ:0.5 m  重さ:9.3 kg 強い 日差しを 感じとると 閉ざしていた 花びらを 広げ 全身で 日光を 浴びる。

カード概要

項目名 名前
HP 80
進化 1進化
技1名 特性
サブ技1名 おてんきガード
技1説明 このポケモンがいるかぎり、自分の草ポケモン全員の弱点は、すべてなくなる。
技2名 ワザ
サブ技2名 タネばくだん
技2威力 30

カード情報



**評価対象カード**

カード名:チェリム
カード番号:010
パック番号:SM5S

**ゲームとしての評価**

チェリムの評価は**★★★★★**(5つ星)とします。

チェリムの特性「おてんきガード」は、自分の草ポケモン全員の弱点をなくす効果を持っています。これは、草ポケモンにとって非常に強力な効果です。草ポケモンは、火、氷、電気、鋼、悪という5つのタイプに弱点を持っています。これらのタイプには、強力なポケモンが多く存在するため、草ポケモンは弱点を突かれると一気に戦闘力を失ってしまいます。しかし、チェリムが場にいると、これらの弱点をすべてなくすことができるため、草ポケモンはより安定した戦いをすることが可能になります。

また、チェリムのワザ「タネばくだん」は、1エネで30ダメージを与える効果を持っています。このワザは、弱点を突ける場合ならば、十分なダメージを与えることができます。ただし、弱点を突けない場合は、ダメージが少ないため、あまり有効ではありません。

全体的に見て、チェリムは、草ポケモンの弱点をなくすという強力な特性を持つポケモンです。そのため、草ポケモンを主軸としたデッキで活躍できるカードと言えます。

**ゲームとしての歴史**

チェリムは、2017年発売の拡張パック「超爆インパクト」で初登場しました。その後、2018年発売の拡張パック「連撃マスター」で、特性「おてんきガード」を持つカードが再録されました。

チェリムは、ポケモンのゲームにおいて、草ポケモンの弱点を補う役割を担ってきました。草ポケモンは、ゲームの初期から存在するタイプですが、弱点が多いため、常に苦戦を強いられてきました。しかし、チェリムの登場により、草ポケモンはより安定した戦いをすることが可能になりました。

拡張パック

拡張パック ウルトラサン
拡張パック ウルトラサン
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

チェリム
チェリム
88円
0円
区分なし | SK 002/030
002/030
チェリム
チェリム
88円
0円
区分なし | SI 016/414
016/414
チェリム
チェリム
79円
0円
区分なし | S8b 006/184
006/184
チェリム
チェリム
88円
0円
R | S5R 006/070
006/070
チェリムのカードの値段を調べてみる