区分なし - マシェード カードの値段

マシェード
マシェード
型番 SM4+ 076/114
レアリティ 区分なし
シリーズ ハイクラスパック GXバトルブースト
カードの値段 33
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.756 はっこうポケモン 高さ:1.0 m  重さ:11.5 kg 夜中に マシェードの棲む 森に いくのは 危険。 怪しい光に 惑わされ 二度と 帰れなくなる。

カード概要

項目名 名前
HP 100
進化 1進化
技1名 特性
サブ技1名 はっこう
技1説明 自分の番に1回使える。自分の山札にあるようせいポケモンを1枚、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。
技2名 ワザ
サブ技2名 ゆれるほうし
技2威力 30
技2説明 相手のバトルポケモンをねむりにする。

カード情報

**

**カード評価**

**カード名:マシェード**

**カード番号:076**

**パック番号:SM4+**

**特性:はっこう**

自分の番に1回使える。自分の山札にあるようせいポケモンを1枚、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。

**ワザ:ゆれるほうし**

30ダメージ。相手のバトルポケモンをねむりにする。

**評価**

**☆☆☆★★**

マシェードの評価は、全体的に☆4.5と高評価です。

**特性:はっこう**は、自分の山札にあるようせいポケモンを1枚、相手に見せてから、手札に加えることができる特性です。ようせいタイプのポケモンは、ほとんどが強力なワザを持ち、ゲームに大きく貢献することができます。そのため、この特性は、マシェードがようせいタイプのポケモンと相性が良いカードであることを示しています。

**ワザ:ゆれるほうし**は、相手のバトルポケモンに30ダメージを与え、ねむりにするワザです。ねむり状態になると、相手のポケモンは攻撃することができません。そのため、このワザは、相手の攻撃を封じることができる強力な効果と言えます。

ただし、マシェードのHPは70と低く、攻撃力も100と高くないため、相手に攻撃されやすいという弱点があります。また、ようせいタイプのポケモンは、草タイプや炎タイプに弱点があるため、これらのタイプには注意が必要です。

**ゲームとしての歴史**

マシェードは、2017年に発売された「サン・ムーン」シリーズで初登場したポケモンです。ゲーム本編では、アローラ地方の草むらや森で出現します。

マシェードは、ようせいタイプのポケモンであり、攻撃力とHPがバランスよく、さまざまな技を覚えることができます。そのため、初心者から上級者まで、幅広いプレイヤーに愛されています。

拡張パック

ハイクラスパック GXバトルブースト
ハイクラスパック GXバトルブースト
販売日 2017-10-20
特徴
「GXバトルブースト」の拡張パックにおけるカード封入率は以下の通りです。

UR(ウルトラレア): 約10BOXに1枚
HR(ハイパーレア): 約5BOXに1枚
SR(スーパーレア): 1BOXに1枚
RR(レア): 約1BOXに9枚
この拡張パックには、非常に希少なカードが封入されており、特に「がんばリーリエ (SR)」は高額で取引されています。このカードはコレクターやプレイヤーの間で高い人気を持っており、その価値は一層増しています。他にも「ルザミーネ (SR)」や「スイレン (SR)」なども高額で取引され、コレクションの一部として多くのカード愛好家によって追求されています。

さらに、UR(ウルトラレア)の「ルナアーラGX」と「ソルガレオGX」も貴重なカードとして取引されており、これらの高価なカードはプレイヤーやコレクターにとって非常に魅力的です。

類似カード

マシェード
マシェード
24円
0円
U | S2a 035/070
035/070
マシェード
マシェード
33円
0円
C | SM7b 037/050
037/050
マシェード
マシェード
33円
0円
U | SM3N 040/051
040/051
マシェード
マシェード
88円
0円
R | SM1M 008/060
008/060
マシェードのカードの値段を調べてみる