区分なし - ハブネーク カードの値段

ハブネーク
ハブネーク
型番 SM4+ 038/114
レアリティ 区分なし
シリーズ ハイクラスパック GXバトルブースト
カードの値段 33
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.336 キバへびポケモン 高さ:2.7 m  重さ:52.5 kg 猛毒が 染み出している 鋭い 切れ味の 尻尾で 素早い ザングースに 立ち向かう。

カード概要

項目名 名前
HP 100
進化 たね
技1名 特性
サブ技1名 ポイズンアップ
技1説明 このポケモンがいるかぎり、相手のバトルポケモンは、どくでのせるダメカンの数が1個多くなる。
技2名 ワザ
サブ技2名 どくのキバ
技2威力 30
技2説明 相手のバトルポケモンをどくにする。

カード情報



**ハブネーク(SM4+)のゲームとしての評価**

ハブネーク(SM4+)は、悪タイプのたねポケモンです。特性は「ポイズンアップ」で、相手のバトルポケモンがどくで受けるダメージを1個増やします。ワザは「どくのキバ」で、相手のバトルポケモンをどくにする、シンプルな攻撃です。

このカードのゲームとしての評価は、**★★★★★**(5点満点)です。

**攻撃力**

ハブネーク(SM4+)の攻撃力は、ワザ「どくのキバ」で30ダメージです。これは、悪タイプのたねポケモンとしては標準的な攻撃力です。ただし、特性「ポイズンアップ」で相手のバトルポケモンのどくダメージを1個増やすことで、実質的な攻撃力を40ダメージにすることができます。

**耐久力**

ハブネーク(SM4+)のHPは、100です。これは、悪タイプのたねポケモンとしては標準的なHPです。特性「ポイズンアップ」で相手のバトルポケモンのどくダメージを1個増やすことで、相手の攻撃を受けやすくなるため、耐久力が低下する可能性があります。

**特性**

ハブネーク(SM4+)の特性「ポイズンアップ」は、相手のバトルポケモンがどくで受けるダメージを1個増やす強力な効果です。これは、どくタイプのアタッカーと組み合わせることで、相手のバトルポケモンを素早く倒すことができます。

**ワザ**

ハブネーク(SM4+)のワザ「どくのキバ」は、相手のバトルポケモンをどくにするシンプルな攻撃です。どく状態になると、相手は毎ターンHPを10ずつ失うため、相手のHPを削っていくのに役立ちます。

**ゲームとしての歴史**

ハブネーク(SM4+)は、ポケモンカードゲームの第7世代に登場したカードです。ハブネーク自体は、ポケットモンスター ソード・シールドで初登場したポケモンです。ハブネークは、毒の牙で相手のポケモンを攻撃する、毒タイプのポケモンです。

ハブネーク(SM4+)は、特性「ポイズンアップ」の強力な効果で、一躍注目を集めました。どくタイプのアタッカーと組み合わせることで、相手のバトルポケモンを素早く倒すことができるため、大会でも活躍しています。

拡張パック

ハイクラスパック GXバトルブースト
ハイクラスパック GXバトルブースト
販売日 2017-10-20
特徴
「GXバトルブースト」の拡張パックにおけるカード封入率は以下の通りです。

UR(ウルトラレア): 約10BOXに1枚
HR(ハイパーレア): 約5BOXに1枚
SR(スーパーレア): 1BOXに1枚
RR(レア): 約1BOXに9枚
この拡張パックには、非常に希少なカードが封入されており、特に「がんばリーリエ (SR)」は高額で取引されています。このカードはコレクターやプレイヤーの間で高い人気を持っており、その価値は一層増しています。他にも「ルザミーネ (SR)」や「スイレン (SR)」なども高額で取引され、コレクションの一部として多くのカード愛好家によって追求されています。

さらに、UR(ウルトラレア)の「ルナアーラGX」と「ソルガレオGX」も貴重なカードとして取引されており、これらの高価なカードはプレイヤーやコレクターにとって非常に魅力的です。

類似カード

ハブネーク
ハブネーク
33円
0円
区分なし | SVD 073/139
073/139
ハブネーク
ハブネーク
28円
0円
U | SV1a 056/073
056/073
ハブネーク
ハブネーク
28円
0円
C | SV1S 053/078
053/078
ハブネーク
ハブネーク
30円
0円
区分なし | SLD 006/020
006/020
ハブネークのカードの値段を調べてみる