RR - カプ・レヒレGX カードの値段

カプ・レヒレGX
カプ・レヒレGX
型番 SM4+ 027/114
レアリティ RR
シリーズ ハイクラスパック GXバトルブースト
カードの値段 275
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 170
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 アクアリング
技1威力 20
技1説明 のぞむなら、このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。
サブ技2名 ハイドロシュート
技2説明 このポケモンについている水エネルギーを2個トラッシュし、相手のポケモン1匹に、120ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
技3名 GXワザ
サブ技3名 カプストームGX
技3説明 相手のバトルポケモンと、ついているすべてのカードを、相手の山札にもどして切る。相手のベンチポケモンがいないなら、このワザは失敗。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
技4名 特別なルール
技4説明 ポケモンGXがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

カード情報



**評価対象:カプ・レヒレGX**

**評価:★★★★☆**

**ゲームとしての評価**

カプ・レヒレGXは、水エネルギー2個でベンチ攻撃ができる「ハイドロシュート」と、GXワザ「カプストームGX」を持つ、水ポケモンのGXカードです。

「ハイドロシュート」は、ベンチ攻撃ができるため、相手のバトルポケモンだけでなく、ベンチポケモンにも攻撃できます。また、弱点・抵抗力を計算しないため、相手のデッキタイプを問わず、高いダメージを与えることができます。

GXワザ「カプストームGX」は、相手のバトルポケモンと、ついているすべてのカードを、相手の山札にもどして切る強力な効果です。相手のバトルポケモンを倒すことはもちろん、相手のエネルギーやサポートカードを巻き込んで、相手の準備を整え直さないようにすることができます。

これらの効果を踏まえると、カプ・レヒレGXは、水ポケモンデッキにおいて、高い攻撃力と制圧力を兼ね備えた、非常に優秀なカードと言えるでしょう。

**ゲームとしての歴史**

カプ・レヒレは、2017年9月15日に発売された「SM4+ 新たなる試練の向こう」で初めて登場したポケモンです。

レヒレは、1999年に発売された「ポケットモンスター ルビー・サファイア」で初めて登場したポケモンです。水タイプのポケモンで、優れた攻撃力と素早さが特徴です。

カプ・レヒレは、レヒレがカプセルに閉じ込められた姿です。カプセルには、レヒレの秘めたる力「カプセルパワー」が封印されており、カプセルを開くことによって、カプ・レヒレは強力な力を発揮することができます。

拡張パック

ハイクラスパック GXバトルブースト
ハイクラスパック GXバトルブースト
販売日 2017-10-20
特徴
「GXバトルブースト」の拡張パックにおけるカード封入率は以下の通りです。

UR(ウルトラレア): 約10BOXに1枚
HR(ハイパーレア): 約5BOXに1枚
SR(スーパーレア): 1BOXに1枚
RR(レア): 約1BOXに9枚
この拡張パックには、非常に希少なカードが封入されており、特に「がんばリーリエ (SR)」は高額で取引されています。このカードはコレクターやプレイヤーの間で高い人気を持っており、その価値は一層増しています。他にも「ルザミーネ (SR)」や「スイレン (SR)」なども高額で取引され、コレクションの一部として多くのカード愛好家によって追求されています。

さらに、UR(ウルトラレア)の「ルナアーラGX」と「ソルガレオGX」も貴重なカードとして取引されており、これらの高価なカードはプレイヤーやコレクターにとって非常に魅力的です。

類似カード

カプ・レヒレGX
カプ・レヒレGX
7,980円
0円
HR | sm2+ 060/049
060/049
カプ・レヒレGX
カプ・レヒレGX
1,780円
0円
UR | sm8b 245/150
245/150
カプ・レヒレGX
カプ・レヒレGX
6,480円
0円
SR | SM2+ 052/049
052/049
カプ・レヒレGX
カプ・レヒレGX
88円
0円
RR | SM2+ 018/049
018/049
カプ・レヒレGXのカードの値段を調べてみる