区分なし - シロデスナGX カードの値段

シロデスナGX
シロデスナGX
型番 SMP 104/SM-P
レアリティ 区分なし
シリーズ ポケモンカードジム 拡張パック「裂空のカリスマ」BOX購入キャンペーン
カードの値段 88
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 210
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 ぶきみなひかり
技1威力 60
技1説明 相手のバトルポケモンをこんらんにする。
サブ技2名 いのちをすいとる
技2威力 100
技2説明 このポケモンのHPを「20」回復する。
技3名 GXワザ
サブ技3名 サンドフィアーGX
技3威力 60×
技3説明 相手の山札を上から13枚見て、その中にあるポケモンを好きなだけトラッシュし、その枚数×60ダメージ。残りのカードは山札にもどして切る。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
技4名 特別なルール
技4説明 ポケモンGXがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

カード情報

**

**シロデスナGX**のゲームとしての評価は、**星4**とします。

**ワザ1:ぶきみなひかり**は、相手のバトルポケモンをこんらんにする効果があります。こんらん状態になると、相手のポケモンは自分の番に攻撃することが出来ず、相手のターンの終わりに、自分のベンチのポケモン1匹が倒されます。この効果は、相手の攻撃を封じ込める効果があり、非常に強力です。

**ワザ2:いのちをすいとる**は、このポケモンのHPを20回復する効果があります。HP100のシロデスナGXは、この効果でHP120まで回復し、耐久力を高めることができます。

**GXワザ:サンドフィアーGX**は、相手の山札を上から13枚見て、その中にあるポケモンを好きなだけトラッシュし、その枚数×60ダメージを与える効果があります。この効果は、相手の山札を削る効果があり、相手の展開を妨害する効果があります。

シロデスナGXは、これらのワザとGXワザによって、相手の攻撃を封じ込め、相手の展開を妨害する能力に優れたポケモンです。そのため、**ゲームとしての評価は**、**星4**とします。

**シロデスナGX**のゲームとしての歴史は、**2017年10月発売の拡張パック「サンダーストーム」**で登場しました。シロデスナは、初代ポケットモンスターのゲームに登場したポケモンで、砂漠地帯に生息する蛇型のポケモンです。

シロデスナGXは、**2017年12月に開催されたポケモンカードゲーム 全国大会2017 シニア部門で優勝したデッキ**に採用され、注目を集めました。このデッキでは、シロデスナGXのGXワザ「サンドフィアーGX」によって、相手の山札を削り、相手の展開を妨害することで勝利を目指していました。

シロデスナGXは、現在でも、**ポケモンカードゲームのトップメタデッキ**で採用されています。しかし、**新たなカードの登場によって、その地位が脅かされています。**今後の環境の変化によって、シロデスナGXの評価は変わる可能性もあります。

拡張パック

ポケモンカードジム 拡張パック「裂空のカリスマ」BOX購入キャンペーン
ポケモンカードジム 拡張パック「裂空のカリスマ」BOX購入キャンペーン
販売日 2000-01-01
特徴