R - ボスゴドラ カードの値段

ボスゴドラ
ボスゴドラ
型番 SM4S 034/050
レアリティ R
シリーズ 拡張パック 覚醒の勇者
カードの値段 88
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.306 てつヨロイポケモン 高さ:2.1 m  重さ:360.0 kg 山を まるごと 縄張りに する。 傷が 多い ボスゴドラほど 戦っているので 侮れない。

カード概要

項目名 名前
HP 170
進化 2進化
技1名 ワザ
サブ技1名 リベンジほう
技1威力 10+
技1説明 自分のベンチポケモンにのっているダメカンの数×10ダメージ追加。
サブ技2名 バスタースイング
技2威力 120
技2説明 このワザのダメージは抵抗力を計算しない。

カード情報



**評価対象カード:ボスゴドラ(SM4S 034)**

**ゲームとしての評価:**

総合評価:★★★★☆

**ワザ評価:**

・リベンジほう:★★★☆☆

ベンチポケモンのダメカンの数に応じてダメージが増加するワザ。最大ダメージは100+10×6=160ダメージ。

相手のポケモンにダメージを与えるには、ベンチに複数のポケモンを展開する必要があり、準備に手間がかかる。また、相手がベンチポケモンを展開していない場合は、10ダメージしか与えられない。

・バスタースイング:★★★★☆

120ダメージを与え、抵抗力を計算しないワザ。

120ダメージは、Vポケモンを倒すのに十分なダメージ量。また、抵抗力を計算しないため、相手のポケモンのタイプを問わずダメージを与えることができる。

**ポケモンのゲームとしての歴史:**

ボスゴドラは、2014年に発売されたポケモンRPG「ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア」で初登場した。

本作では、メガシンカの能力で攻撃力が2段階上昇し、180ダメージを与えるワザ「ガイアボルケーノ」を使えるようになる。

その後、2016年に発売された「ポケットモンスター サン・ムーン」や、2019年に発売された「ポケットモンスター ソード・シールド」など、多くのポケモンRPGに登場している。

総合評価は★★★★☆。

リベンジほうは、準備に手間がかかるが、最大ダメージは160ダメージと高い。バスタースイングは、120ダメージを与え、抵抗力を計算しないため、汎用性が高い。

ボスゴドラは、メガシンカの能力で攻撃力が2段階上昇し、強力な攻撃を繰り出すことができる。ゲーム内の歴史も長く、多くのプレイヤーに親しまれているポケモンである。

拡張パック

拡張パック 覚醒の勇者
拡張パック 覚醒の勇者
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ボスゴドラ
ボスゴドラ
44円
0円
R | S12 067/098
067/098
ボスゴドラ
ボスゴドラ
30円
0円
区分なし | SI 298/414
298/414
ボスゴドラ
ボスゴドラ
30円
0円
U | S6H 050/070
050/070
ボスゴドラ
ボスゴドラ
77円
0円
R | S2a 053/070
053/070
ボスゴドラのカードの値段を調べてみる