RR - ゾロアークGX カードの値段

ゾロアークGX
ゾロアークGX
型番 SM3+ 054/072
レアリティ RR
シリーズ 強化拡張パック ひかる伝説
カードの値段 220
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 210
進化 1進化
技1名 特性
サブ技1名 とりひき
技1説明 自分の番に1回使える。自分の手札を1枚トラッシュする。その後、山札を2枚引く。
技2名 ワザ
サブ技2名 ライオットビート
技2威力 20×
技2説明 自分の場のポケモンの数×20ダメージ。
技3名 GXワザ
サブ技3名 トリックスターGX
技3説明 相手の場のポケモンが持っているワザを1つ選び、このワザとして使う。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
技4名 特別なルール
技4説明 ポケモンGXがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

カード情報

**

**カード名:ゾロアークGX**

**カード番号:054**

**パック番号:SM3+**

**評価:★★★★★**

**ゲームとしての評価**

ゾロアークGXは、特性「とりひき」とワザ「ライオットビート」「トリックスターGX」を備えた悪属性のGXポケモンです。

特性「とりひき」は、自分の手札を1枚トラッシュして、山札から2枚引くことができます。これは、手札を増やすことで、より多くの選択肢を持ち、対戦を有利に進めることができます。

ワザ「ライオットビート」は、自分の場のポケモンの数に応じてダメージを与えることができます。最大で160ダメージを与えることができ、相手のポケモンを倒すことも十分可能です。

GXワザ「トリックスターGX」は、相手の場のポケモンのワザをコピーして使うことができます。相手の強力なワザを自分のターンで使うことで、試合を大きく有利に進めることができます。

これらの能力を組み合わせることで、ゾロアークGXは非常に強力なポケモンです。手札を増やして、強力なダメージを与え、相手のワザをコピーして使うことで、相手のポケモンを倒し、勝利を収めることができます。

**歴史**

ゾロアークは、ポケットモンスターブラック・ホワイトに初登場したポケモンです。ゲームでは、ヤミカラスを進化させることで入手できます。

ゾロアークは、闇の力で自分の姿を変化させることができるポケモンです。その姿は、敵の心を恐怖で震え上がらせるほどの恐ろしいものだといわれています。

総合的に見て、ゾロアークGXは、ゲームとしての評価が非常に高いポケモンです。特性「とりひき」とワザ「ライオットビート」「トリックスターGX」を組み合わせることで、非常に強力な戦略を展開することができます。

ゾロアークGXを採用したデッキは、ポケモンカードの大会でも活躍しており、その強さは折り紙つきです。

拡張パック

強化拡張パック ひかる伝説
強化拡張パック ひかる伝説
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ゾロアークGX
ゾロアークGX
14,800円
0円
HR | sm3+ 081/072
081/072
ゾロアークGX
ゾロアークGX
2,180円
0円
SSR | SM8b 231/150
231/150
ゾロアークGX
ゾロアークGX
5,980円
0円
SR | SM3+ 076/072
076/072
ゾロアークGX
ゾロアークGX
99円
0円
RR | SM8b 070/150
070/150
ゾロアークGXのカードの値段を調べてみる