R - ダークライ カードの値段

ダークライ
ダークライ
型番 SM3H 034/051
レアリティ R
シリーズ 拡張パック 闘う虹を見たか
カードの値段 33
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.491 あんこくポケモン 高さ:1.5 m  重さ:50.5 kg 深い 眠りに 誘う 力で 人や ポケモンに 悪夢を 見せて 自分の 縄張りから 追い出す。

カード概要

項目名 名前
HP 120
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 さいみんはどう
技1威力 30
技1説明 相手のバトルポケモンをねむりにする。
サブ技2名 ダークレイド
技2威力 80+
技2説明 相手がすでにGXワザを使っていたなら、80ダメージ追加。

カード情報



**①ゲームとしての評価**

**★★★★★**(5つ星)

ダークライVは、2019年発売の拡張パック「SM3H チャンピオンズリーグ 2019」に収録されたポケモンカードです。

**強み**

ダークライVの強みは、下ワザ「さいみんはどう」で相手のバトルポケモンをねむりにできることです。ねむり状態になると、相手はバトルポケモンを動かすことができず、1ターンを逃がすことができます。また、上ワザ「ダークレイド」は、相手がすでにGXワザを使っていたなら、80ダメージ追加で、相手のVポケモンやVMAXポケモンを一撃で倒せる可能性があります。

**弱み**

ダークライVの弱みは、HP160と耐久力に乏しいことです。また、下ワザ「さいみんはどう」は、相手のバトルポケモンがねむり状態にならないと効果を発揮できません。

**総評**

ダークライVは、相手のバトルポケモンをねむりにしたり、相手がすでにGXワザを使っていたなら、80ダメージ追加で攻撃できる、強力なポケモンカードです。ただし、HPが160と低いため、相手の攻撃に耐えられない可能性もあります。

**②ゲームとしての歴史**

ダークライは、2006年発売のゲームボーイアドバンス用ソフト「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」で初登場したポケモンです。漆黒の闇を操る伝説のポケモンで、ダークタイプの中でも最も高い攻撃力を誇ります。

ダークライは、ゲーム内では、ポケモンリーグのチャンピオンであるシロナのパートナーとして登場します。また、ゲーム内のストーリーでは、ダークライが引き起こす事件に巻き込まれることになります。

ダークライVは、強力な攻撃力と、相手をねむりにする効果を併せ持つ、ポケモンカードの歴史の中でも屈指の強カードと言えるでしょう。

拡張パック

拡張パック 闘う虹を見たか
拡張パック 闘う虹を見たか
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ダークライ
ダークライ
55円
0円
R | SV3 074/108
074/108
ダークライ
ダークライ
69円
0円
R | S10P 045/067
045/067
ダークライ
ダークライ
30円
0円
区分なし | SI 270/414
270/414
ダークライ
ダークライ
30円
0円
区分なし | SI 270/414
270/414
ダークライのカードの値段を調べてみる