区分なし - アローラロコン カードの値段

アローラロコン
アローラロコン
型番 SMP 052/SM-P
レアリティ 区分なし
シリーズ ポケモンカードジム 拡張パック「裂空のカリスマ」BOX購入キャンペーン
カードの値段 550
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.037 きつねポケモン 高さ:0.6 m  重さ:9.9 kg マイナス50度の 冷気を 吐く。 アローラの老人は ケオケオという 昔の 名前で 呼ぶことも。

カード概要

項目名 名前
HP 60
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 みちしるべ
技1説明 自分の山札にあるポケモンを2枚まで、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。
サブ技2名 スノーアイス
技2威力 20

カード情報



**①ゲームとしての評価**

【評価:★★★★】

**ワザ「みちしるべ」**は、自分の山札から2枚までポケモンをトラッシュし、手札に加える効果です。2枚も手札に加えられるため、序盤の展開を進めるのに役立ちます。また、相手の手札も見られるため、相手の動きを把握するのにも役立ちます。

**ワザ「スノーアイス」**は、20ダメージを与える効果です。ダメージ量は小さいですが、1エネルギーで使えるため、序盤のダメージソースとして重宝します。

全体的に、序盤の展開を進めるのに役立つポケモンです。ゲームの性質上、序盤の展開が勝負を大きく左右するため、アローラロコンはデッキの1枚として採用される可能性があります。

**②ポケモンの歴史**

アローラロコンは、2017年に発売された拡張パック「アローラライジング」で初登場しました。アローラ地方の雪原に生息するポケモンで、氷属性です。見た目は、通常のロコンと比べて白い毛並みが特徴です。

アローラロコンは、進化前の「アローラキルリア」と、進化後の「アローラキュウコン」が存在します。アローラキュウコンは、VSTARポケモンであり、強力なワザ「スノーミラージュ」を使えることで知られています。

拡張パック

ポケモンカードジム 拡張パック「裂空のカリスマ」BOX購入キャンペーン
ポケモンカードジム 拡張パック「裂空のカリスマ」BOX購入キャンペーン
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

アローラロコン
アローラロコン
33円
0円
区分なし | SM12a 032/173
032/173
アローラロコン
アローラロコン
55円
0円
C | SM12 016/095
016/095
アローラロコン
アローラロコン
550円
0円
区分なし | SMP 379/SM-P
379/SM-P
アローラロコン
アローラロコン
770円
0円
区分なし | SMP 293/SM-P
293/SM-P
アローラロコンのカードの値段を調べてみる