区分なし - リバースバレー カードの値段

リバースバレー
リバースバレー
型番 XY 161/171
レアリティ 区分なし
シリーズ ハイクラスパック「THE BEST OF XY」
カードの値段 110
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
技1名 スタジアム
技1説明 このカードは、上下の向きを選んでから場に出す。こちら側のプレイヤーの場にいる鋼ポケモンが、相手のポケモンから受けるワザのダメージは「-10」される。 このカードは、上下の向きを選んでから場に出す。こちら側のプレイヤーの場にいる悪ポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+10」される。 スタジアムは、自分の番に1枚だけ、バトル場の横に出せる。別の名前のスタジアムが場に出たなら、このカードをトラッシュする。

カード情報

**

**カード名:リバースバレー**

**カード番号:161**

**パック番号:XY**

**カードの種類:スタジアム**

**評価:★★★★☆**

**ゲームとしての評価**

リバースバレーは、鋼タイプと悪タイプのポケモンをサポートするスタジアムです。鋼タイプは、通常は弱点が少ないため、ダメージを軽減する効果は非常に有効です。悪タイプは、通常はダメージが低めのため、攻撃力を上げる効果は大きなアドバンテージとなります。

そのため、リバースバレーは、鋼タイプや悪タイプのデッキにおいて、重要な戦力となるカードです。特に、鋼タイプは、ダメージを軽減することで、相手の攻撃を耐えながら、じっくりとダメージを与えていく戦術に適しています。悪タイプは、攻撃力を上げることで、より一層の火力を出すことができ、相手のポケモンを倒しやすくなります。

ただし、リバースバレーは、スタジアムであるため、別の名前のスタジアムが場に出た場合は、トラッシュされてしまいます。そのため、他のスタジアムとの兼ね合いが重要となります。

総合的に見て、リバースバレーは、鋼タイプや悪タイプのデッキにおいて、有用なカードであると評価できます。

**ポケモンのゲームとしての歴史**

リバースバレーは、ポケモンカードゲームのXYシリーズに登場したカードです。鋼タイプと悪タイプのポケモンをサポートするスタジアムとして、多くのデッキで採用されました。

鋼タイプは、XYシリーズ以前から存在するタイプでしたが、リバースバレーの登場によって、より一層の活躍を見せるようになりました。悪タイプは、XYシリーズにおいて、新たなポケモンが登場したことで、人気が高まったタイプです。リバースバレーは、そのような悪タイプのポケモンをサポートすることで、その人気に貢献しました。

拡張パック

ハイクラスパック「THE BEST OF XY」
ハイクラスパック「THE BEST OF XY」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

リバースバレー
リバースバレー
110円
0円
区分なし | XY 161/171
161/171
リバースバレー
リバースバレー
0円
0円
U | XY9 079/080
079/080
リバースバレーのカードの値段を調べてみる