**
**【ゲームとしての評価】**
**★★★★★**
バトルサーチャーは、ポケモンカードゲームにおいて、最も強力なグッズカードの1つです。その理由は、自分のトラッシュからサポートを1枚選んで手札に加えられるという、圧倒的なアドバンテージにあります。
サポートは、ポケモンを倒す、エネルギーを貼る、手札を補充するなど、さまざまな効果を持つカードです。バトルサーチャーを使えば、それらのサポートをいつでも手に入れることができるため、デッキの安定性と強さを大きく向上させることができます。
特に、特定のサポートを必須とするデッキでは、バトルサーチャーは欠かせない存在です。例えば、エネルギーを貼るのが難しいデッキでは、ダブル無色エネルギーを貼ることができる「ダブル無色エネルギー」や、ポケモンを倒すためのサポートを探す「シロナ」をバトルサーチャーで手に入れることで、デッキの回転率を大幅に上げることができます。
また、バトルサーチャーは、後半のゲーム展開を左右するカードとしても優れています。例えば、相手のHPが減り、勝負が近づいてきたタイミングで、相手のベンチを全滅させる「N」や、自分のHPを回復させる「リーリエ」をバトルサーチャーで手に入れることで、勝利のチャンスを大きく広げることができます。
このように、バトルサーチャーは、どのデッキにおいても採用したい強力なカードです。そのため、ポケモンカードゲームのゲームとしての評価は、**5つ星**とさせていただきます。
**【ポケモンのゲームとしての歴史】**
バトルサーチャーは、2016年8月27日に発売された「XY」で登場したカードです。その後、さまざまなパックやセットに収録され、現在ではポケモンカードゲームのスタンダードルールで使用することができます。
バトルサーチャーは、登場当初からその強力な効果で注目を集め、多くのデッキで採用されるようになりました。特に、2017年から2018年にかけて、バトルサーチャーを採用した「ゾロアークGX」や「ルガルガンGX」などのデッキが、ポケモンカードゲームの公式大会で優勝を果たしました。
バトルサーチャーは、ポケモンカードゲームのゲーム性に大きな影響を与えたカードと言えるでしょう。その強力な効果は、デッキの構築やプレイに大きな変化をもたらし、ポケモンカードゲームの競技性を高めました。