区分なし - ドータクン カードの値段

ドータクン
ドータクン
型番 XY 082/171
レアリティ 区分なし
シリーズ ハイクラスパック「THE BEST OF XY」
カードの値段 165
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.437 どうたくポケモン 高さ:1.3 m  重さ:187.0 kg 雨雲を 呼べる ポケモンとして 大昔から まつられていた。 ときどき 地面に 埋められている。

カード概要

項目名 名前
HP 90
進化 1進化
技1名 特性
サブ技1名 メタルチェーン
技1説明 自分のトラッシュから鋼エネルギーを1枚選び、ベンチポケモンにつける。この特性は、自分の番に1回使える。
技2名 ワザ
サブ技2名 ぶちかます
技2威力 60

カード情報



**ゲームとしての評価**

**★★★★★**

ドータクンは、鋼タイプの1進化ポケモンです。特性「メタルチェーン」は、自分のトラッシュから鋼エネルギーを1枚選び、ベンチポケモンにつけるというものです。この特性は、自分の番に1回しか使えませんが、鋼エネルギーが不足している状況を打破するのに役立ちます。

ワザ「ぶちかます」は、ダメージが60と低いですが、鋼タイプのポケモンとしては優秀なコストです。

ドータクンは、鋼エネルギーを多く使うデッキで活躍するポケモンです。例えば、鋼タイプのVMAXポケモンや、鋼エネルギーの付いたポケモンをたくさん出すデッキで、鋼エネルギーの補給役として活躍します。

また、ドータクンの特性「メタルチェーン」は、鋼エネルギーをベンチポケモンにつける効果があるため、鋼タイプのポケモンを複数展開するデッキでも活躍します。

**ゲームとしての歴史**

ドータクンは、2013年発売の「XY」で初登場しました。当時は、鋼タイプのポケモンが比較的少なかったため、鋼エネルギーの補給役として活躍していました。

その後、鋼タイプのポケモンが増えたことで、ドータクンの活躍の場は減少しました。しかし、2022年発売の「スターバース」で、鋼エネルギーの付いたポケモンをたくさん出すデッキが流行したことで、ドータクンの評価が再び高まりました。

拡張パック

ハイクラスパック「THE BEST OF XY」
ハイクラスパック「THE BEST OF XY」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ドータクン
ドータクン
0円
0円
U | SV5K 029/071
029/071
ドータクン
ドータクン
980円
0円
UR | s6H 092/070
092/070
ドータクン
ドータクン
26円
0円
U | SV2P 051/071
051/071
ドータクン
ドータクン
28円
0円
区分なし | S12a 099/172
099/172
ドータクンのカードの値段を調べてみる