区分なし - ズバット カードの値段

ズバット
ズバット
型番 XY 037/171
レアリティ 区分なし
シリーズ ハイクラスパック「THE BEST OF XY」
カードの値段 88
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.041 こうもりポケモン 高さ:0.8 m  重さ:7.5 kg 口から 出す 超音波で 両目が なくても まわりの 障害物を 察知できる。

カード概要

項目名 名前
HP 50
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 ちょくげきひこう
技1説明 相手のポケモンを1匹選び、10ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力の計算をしない。]

カード情報



**ゲームとしての評価**

**★★★★★**(5/5)

ズバットは、HP40、悪タイプ、たねポケモンです。ワザは「ちょくげきひこう」で、相手のポケモンを1匹選び、10ダメージを与えます。ベンチにいても弱点・抵抗力の計算をしないのが特徴です。

このカードのゲームとしての評価は、**5点満点中5点**とします。その理由は、以下の通りです。

* **ワザが非常に優秀**

「ちょくげきひこう」は、ベンチでも弱点・抵抗力の計算をしないため、非常に強力なワザです。ベンチは、相手の手札を減らしたり、進化の準備をしたりするために重要な場所です。そのベンチに10ダメージを与えられるため、相手の戦略を大きく狂わせることができます。

* **進化前のポケモンとしては比較的安価**

ズバットは、コモンカードのため、比較的安価に手に入れることができます。そのため、複数枚採用してデッキに組み込むのも容易です。

* **進化先のポケモンが強力**

ズバットの進化先は、クロバット、ゴルバットです。クロバットは、特性「かげぶんしん」によって、相手のポケモンのワザの効果を受けなくなるという強力な特性を持っています。ゴルバットは、ワザ「クロスファング」によって、相手のポケモンに60ダメージを与えるという強力なワザを持っています。

**ポケモンのゲームとしての歴史**

ズバットは、初代ポケットモンスターから登場しているポケモンです。ゲームボーイソフト「ポケットモンスター 赤・緑」では、洞窟や夜に出現します。

ズバットは、進化前のポケモンとしては比較的強力なポケモンです。そのため、初代ポケットモンスターでは、序盤の攻略に役立つポケモンとして重宝されてきました。

拡張パック

ハイクラスパック「THE BEST OF XY」
ハイクラスパック「THE BEST OF XY」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ズバット
ズバット
0円
0円
C | SV4K 044/066
044/066
ズバット
ズバット
1,380円
0円
C | SV2a 041/165
041/165
ズバット
ズバット
198円
0円
C | SV2a 041/165
041/165
ズバット
ズバット
28円
0円
C | SV2a 041/165
041/165
ズバットのカードの値段を調べてみる