区分なし - イベルタル カードの値段

イベルタル
イベルタル
型番 XY 078/171
レアリティ 区分なし
シリーズ ハイクラスパック「THE BEST OF XY」
カードの値段 110
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.717 はかいポケモン 高さ:5.8 m  重さ:203.0 kg 寿命が つきるとき あらゆる 生き物の 命を 吸いつくし 繭の 姿に 戻るという。

カード概要

項目名 名前
HP 130
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 デスウイング
技1威力 30
技1説明 自分のトラッシュから悪エネルギーを1枚選び、ベンチポケモンにつける。
サブ技2名 やみのやいば
技2威力 100
技2説明 コインを1回投げウラなら、次の自分の番、このポケモンはワザを使えない。

カード情報



**評価対象:ポケモンカード イベルタル**

**カード番号:078**

**パック番号:XY**

**ワザ:デスウイング 30**

自分のトラッシュから悪エネルギーを1枚選び、ベンチポケモンにつける。

**ワザ:やみのやいば 100**

コインを1回投げウラなら、次の自分の番、このポケモンはワザを使えない。

**ゲームとしての評価**

☆☆☆☆

イベルタルのゲームとしての評価は、5段階評価で4つ星とします。

**ワザ「デスウイング」**は、ベンチポケモンにエネルギーをつける効果を持ちます。この効果は、イベルタルを倒されたときにベンチポケモンにエネルギーをつけて再利用できる、というイベルタルの戦略の根幹を担います。

**ワザ「やみのやいば」**は、100ダメージを与えるワザです。しかし、コイン投げに負けると次の自分の番、イベルタルはワザを使えないというデメリットがあります。このデメリットが非常に大きく、実戦で使うことはほとんどありません。

総合的に評価すると、イベルタルはデスウイングによるエネルギー供給という強力な効果を持ちますが、やみのやいばのデメリットがネックとなり、ゲームとしての評価は4つ星となります。

**ポケモンとしての歴史**

イベルタルは、第6世代に登場した悪タイプの伝説のポケモンです。ゲームでは、X・Y・オメガルビー・アルファサファイアの各タイトルで登場します。

イベルタルは、闇と孤独の象徴とされています。その姿は、黒い羽根と赤い目が特徴的で、その姿から不吉な印象を受けます。

イベルタルは、ゲームでは主に「闇エネルギー」を採用したデッキで活躍します。闇エネルギーは、悪タイプのポケモンの攻撃力を高める効果を持つエネルギーです。イベルタルの強力な攻撃力を活かすには、闇エネルギーをたくさんつけることが重要です。

拡張パック

ハイクラスパック「THE BEST OF XY」
ハイクラスパック「THE BEST OF XY」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

イベルタル
イベルタル
0円
0円
AR | sv3a 071/062
071/062
イベルタル
イベルタル
0円
0円
R | SV3a 039/062
039/062
イベルタル
イベルタル
50円
0円
区分なし | SI 285/414
285/414
イベルタル
イベルタル
50円
0円
区分なし | SI 285/414
285/414
イベルタルのカードの値段を調べてみる