区分なし - MライボルトEX カードの値段

MライボルトEX
MライボルトEX
型番 XY 035/171
レアリティ 区分なし
シリーズ ハイクラスパック「THE BEST OF XY」
カードの値段 330
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 210
進化 M進化
技1名 ワザ
サブ技1名 ターボボルト
技1威力 110
技1説明 自分のトラッシュから基本エネルギーを2枚選び、ベンチポケモン1匹につける。
技4名 特別なルール
技4説明 ポケモンEXがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

カード情報



**評価対象:MライボルトEX**

**カード番号:035**

**パック番号:XY**

**ワザ:ターボボルト**

**ダメージ:110**

**効果:自分のトラッシュから基本エネルギーを2枚選び、ベンチポケモン1匹につける。**

**ゲームとしての評価:★★★★☆**

MライボルトEXは、2014年に発売されたXYシリーズに収録されたカードです。ワザ「ターボボルト」は、110ダメージを与えると同時に、自分のトラッシュから基本エネルギーを2枚選び、ベンチポケモン1匹につけることができます。

このカードの評価は、以下の3つの要素から判断します。

1. ダメージ量
2. エネルギーコスト
3. 効果

まず、ダメージ量は110と、XYシリーズのEXポケモンとしては標準的な数値です。しかし、効果が優れているため、110ダメージは十分な攻撃力と言えます。

次に、エネルギーコストは2エネと、EXポケモンとしては比較的軽いコストです。そのため、序盤から無理なく展開することができます。

最後に、効果は、自分のトラッシュから基本エネルギーを2枚選び、ベンチポケモン1匹につけるというものです。これは、エネルギー加速の効果であり、MライボルトEX自身を強化したり、他のポケモンの攻撃力を上げたりすることができます。

以上の3つの要素を総合的に評価すると、MライボルトEXは、ゲームとしての評価は★★★★☆と判断します。

**ポケモンとしての歴史:**

ライボルトは、1999年に発売された第1弾で初登場したポケモンです。雷と電気タイプのポケモンで、電気で相手を攻撃する攻撃を得意としています。

ライボルトは、ゲームでは主に攻撃役として活躍してきました。MライボルトEXもその例に漏れず、雷タイプの攻撃を強化する効果を持つため、雷タイプのデッキの要として活躍しています。

拡張パック

ハイクラスパック「THE BEST OF XY」
ハイクラスパック「THE BEST OF XY」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

MライボルトEX
MライボルトEX
15,800円
0円
区分なし | XY 174/171
174/171
MライボルトEX
MライボルトEX
330円
0円
区分なし | CP4 043/131
043/131
MライボルトEX
MライボルトEX
0円
0円
区分なし | MMB-S 014/049
014/049
MライボルトEX
MライボルトEX
330円
0円
RR | XY4 024/088
024/088
MライボルトEXのカードの値段を調べてみる