**評価対象:モンスターボール**
**カード番号:024**
**パック番号:SMD**
**カード詳細:グッズ**
**コインを1回投げオモテなら、自分の山札にあるポケモンを1枚、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。**
**グッズは、自分の番に何枚でも使える。**
**ゲームとしての評価価値:**
**★★★★★(5/5)**
モンスターボールは、ポケモンカードゲームの基本的なグッズであり、最も汎用性の高いサーチ手段のひとつです。コインを1回投げてオモテが出れば、自分の山札から好きなポケモンを1枚手札に加えることができます。
この効果は、デッキ構築の幅を広げ、さまざまなデッキで活躍する可能性を秘めています。例えば、特定のポケモンを軸としたデッキでは、そのポケモンをより早く手札に加えることで、序盤から戦況を有利に進めることができます。また、特定のタイプのポケモンを軸としたデッキでは、そのタイプのポケモンをサーチすることで、属性相性の有利を活かすことができます。
さらに、モンスターボールはグッズであるため、自分の番に何枚でも使うことができます。そのため、デッキに複数枚採用することで、より安定したサーチを行うことができます。
一方、モンスターボールには、コインでオモテが出なければ効果が得られないというリスクがあります。しかし、そのリスクを補って余りある汎用性と強力な効果を持つことから、ポケモンカードゲームにおいて最も評価の高いグッズのひとつと言えるでしょう。
**ポケモンのゲームとしての歴史:**
モンスターボールは、ポケットモンスターシリーズの原点であるゲームボーイ版「ポケットモンスター 赤・緑」から登場しています。当時は、コインを投げずにオモテが出れば、自分の山札から好きなポケモンを1枚手札に加えることができました。
その後、「ポケットモンスター 金・銀」でコイン投げの効果が追加され、現在に至ります。
モンスターボールは、ポケモンシリーズにおいて、ポケモンを捕まえたり、育てたり、戦わせたりするための重要な道具として、常にプレイヤーのそばに存在しています。