区分なし - ヤトウモリ カードの値段

ヤトウモリ
ヤトウモリ
型番 SM2+ 008/049
レアリティ 区分なし
シリーズ 強化拡張パック 新たなる試練の向こう
カードの値段 33
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.757 どくトカゲポケモン 高さ:0.6 m  重さ:4.8 kg 体液を 燃やし 毒ガスを たく。 ガスを 吸った 敵が フラフラに なったあと 襲いかかるのだ。

カード概要

項目名 名前
HP 70
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 ひっかく
技1威力 10
サブ技2名 ベノムショック
技2威力 20+
技2説明 相手のバトルポケモンがどくなら、40ダメージ追加。

カード情報

**

**評価対象:ヤトウモリ(SM2+ 008)**

**ゲームとしての評価**

ヤトウモリは、炎タイプのたねポケモンです。ワザは「ひっかく」と「ベノムショック」の2つです。

「ひっかく」は、10ダメージを与えるシンプルなワザです。

「ベノムショック」は、20ダメージを与え、相手のバトルポケモンがどくなら、40ダメージ追加するワザです。

このカードのゲームとしての評価は、**星3.5**です。

「ひっかく」は、ダメージ量が低く、使い勝手が悪いです。

「ベノムショック」は、ダメージ量がそこそこありますが、どく状態にしないと最大ダメージが出ないので、安定性に欠けます。

しかし、炎タイプのたねポケモンとしては、攻撃力が高い方なので、序盤からダメージを与えることはできます。

また、どく状態にさせるサポートカードを組み合わせることで、最大ダメージを出すことも可能です。

**ゲームとしての歴史**

ヤトウモリは、初代ポケモンゲームの赤・緑・青から登場したポケモンです。

ゲーム内の図鑑では、「かみつきで、木の枝を切ってしまうこともある」と紹介されています。

ヤトウモリは、炎タイプのポケモンの中では、比較的早い段階で出現します。

初代ポケモンゲームでは、カントー地方の2番目の町であるハナダシティで出会うことができます。

ヤトウモリは、進化することで、サンドパンに進化します。

この評価は、あくまでも筆者の主観によるものです。

他のプレイヤーから見て、この評価が妥当かどうかは、意見が分かれるところかもしれません。

拡張パック

強化拡張パック 新たなる試練の向こう
強化拡張パック 新たなる試練の向こう
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ヤトウモリ
ヤトウモリ
30円
0円
区分なし | SVD 074/139
074/139
ヤトウモリ
ヤトウモリ
26円
0円
C | SV1a 060/073
060/073
ヤトウモリ
ヤトウモリ
26円
0円
C | S11a 020/068
020/068
ヤトウモリ
ヤトウモリ
26円
0円
C | S11a 020/068
020/068
ヤトウモリのカードの値段を調べてみる