R - メテノ カードの値段

メテノ
メテノ
型番 SM2L 028/050
レアリティ R
シリーズ 拡張パック アローラの月光
カードの値段 88
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.774 ながれぼしポケモン 高さ:0.3 m  重さ:0.3 kg 大気中の チリを 喰っている。 喰った チリの 成分に よって コアの 色合いが 決まる。

カード概要

項目名 名前
HP 70
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 スピードスター
技1威力 20
技1説明 このワザのダメージは、弱点・抵抗力と、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない。
サブ技2名 コスモプロージョン
技2威力 190
技2説明 このポケモンをきぜつさせる。

カード情報



**【ゲームとしての評価】**

**評価:**★★★★☆

**評価理由:**

メテノは、ポケモンカードゲーム サン&ムーン 拡張パック「アローラの月光」に収録された、闘タイプのたねポケモンです。

**スピードスター**という無色のワザを持っており、このワザは20ダメージを与えますが、弱点・抵抗力と、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しません。そのため、相手のポケモンの弱点に関係なくダメージを与えることができ、また、相手のポケモンにかかっているダメージアップや回復などの効果も無視してダメージを与えることができます。

また、**コスモプロージョン**という闘タイプのワザも持っており、このワザは190ダメージを与えますが、このポケモンをきぜつさせます。そのため、相手に大きなダメージを与える一方で、メテノは倒れてしまうというリスクを伴います。

**ゲームとしての評価**では、以下の点から評価しました。

* ワザの強さ
* ワザの使い勝手
* デッキとの相性

**ワザの強さ**は、相手のポケモンの弱点に関係なくダメージを与えることができるため、高評価としました。また、相手のポケモンにかかっているダメージアップや回復などの効果も無視してダメージを与えることができるため、相手の展開を妨げることができることも評価しました。

**ワザの使い勝手**は、無色のワザであるため、どのタイプでも使うことができる点が高評価としました。また、1エネルギーで20ダメージを与えることができるため、序盤からダメージを与えて相手の展開を遅らせることができることも評価しました。

**デッキとの相性**は、デッキによって評価が変わるため、中評価としました。例えば、ダメージアップや回復などの効果を多く使うデッキに対しては、メテノの**スピードスター**の強さが活かせます。一方で、攻撃力を上げる効果を多く使うデッキに対しては、メテノの**コスモプロージョン**の強さが活かせます。

**まとめ**

メテノは、相手のポケモンの弱点に関係なくダメージを与えることができる**スピードスター**という強力なワザを持つポケモンです。そのため、デッキによっては、相手の展開を妨げたり、相手のポケモンを倒したりすることができるポテンシャルを秘めています。しかし、**コスモプロージョン**というワザで倒れてしまうというリスクもあるため、デッキとの相性を考慮して使う必要があります。

**【ゲームとしての歴史】**

メテノは、ポケットモンスター サン・ムーンで初登場したポケモンです。アローラ地方の草原地帯に生息しており、夜になると夜空に浮かんで星のように見えることから、その名が付けられました。

ゲームでは、アローラ地方の草原地帯や、アローラ地方の伝説のポケモン、ソルガレオやルナアーラを捕まえるクエストで出現します。

拡張パック

拡張パック アローラの月光
拡張パック アローラの月光
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

メテノ
メテノ
0円
0円
AR | sv3a 070/062
070/062
メテノ
メテノ
0円
0円
U | SV3a 030/062
030/062
メテノ
メテノ
33円
0円
C | SM7 051/096
051/096
メテノのカードの値段を調べてみる