C - ヨワシ カードの値段

ヨワシ
ヨワシ
型番 SM2L 013/050
レアリティ C
シリーズ 拡張パック アローラの月光
カードの値段 33
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.746 こざかなポケモン 高さ:0.2 m  重さ:0.3 kg ピンチになると 目が 潤みだし 輝く。 その光に 群れる 仲間と 敵に 立ち向かうのだ。

カード概要

項目名 名前
HP 30
進化 たね
技1名 特性
サブ技1名 ぎょぐん
技1説明 自分の番に1回使える。自分の手札にある「ヨワシGX」を1枚、このカードと入れ替える(ついているカード・ダメカン・特殊状態・効果などは、すべて引きつぐ)。
技2名 ワザ
サブ技2名 ねらいうち
技2説明 相手のポケモン1匹に、10ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]

カード情報



**カード評価**

**星4**

ヨワシは、2017年発売の拡張パック「SM2L アローラの月光」に収録された、水タイプのポケモンカードです。カード番号は013です。特性は「ぎょぐん」で、自分の番に1回使える。自分の手札にある「ヨワシGX」を1枚、このカードと入れ替える(ついているカード・ダメカン・特殊状態・効果などは、すべて引きつぐ)。ワザは「ねらいうち」で、相手のポケモン1匹に、10ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]です。

**評価**

ヨワシは、特性「ぎょぐん」で、手札のヨワシGXと入れ替える能力を持っています。ヨワシGXは、特性「ギラギラ」で、自分のベンチのポケモン全てに水エネルギーを2個つけることができる強力なポケモンです。ヨワシの特性「ぎょぐん」を使えば、ヨワシGXを素早く展開することができるので、ゲームを有利に進めることができます。

一方で、ヨワシのワザ「ねらいうち」は、ダメージが10と低く、ベンチのポケモンしか攻撃できないという欠点があります。そのため、ヨワシを直接戦闘で活躍させるのは難しいでしょう。

総合的に見ると、ヨワシは、特性「ぎょぐん」でヨワシGXを素早く展開することができるという強みがあります。そのため、ヨワシGXを軸にしたデッキで活躍できるポケモンカードと言えるでしょう。

**ゲームとしての歴史**

ヨワシは、2017年発売のニンテンドー3DS用ソフト「ポケットモンスター サン・ムーン」で初登場しました。アローラ地方の海岸や湖に生息する、小さなイルカのようなポケモンです。

ゲームでは、ヨワシを進化させて、ヨワシGXにすることができます。ヨワシGXは、特性「ギラギラ」で、自分のベンチのポケモン全てに水エネルギーを2個つけることができる強力なポケモンです。

拡張パック

拡張パック アローラの月光
拡張パック アローラの月光
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ヨワシ
ヨワシ
165円
0円
区分なし | SI 113/414
113/414
ヨワシ
ヨワシ
165円
0円
U | S7R 025/067
025/067
ヨワシ
ヨワシ
24円
0円
C | S2a 024/070
024/070
ヨワシ
ヨワシ
33円
0円
区分なし | SM12a 038/173
038/173
ヨワシのカードの値段を調べてみる