U - ドククラゲ カードの値段

ドククラゲ
ドククラゲ
型番 SM2L 009/050
レアリティ U
シリーズ 拡張パック アローラの月光
カードの値段 33
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.073 くらげポケモン 高さ:1.6 m  重さ:55.0 kg 毒の触手は 普通 80本。 長く 生きているもの ほど その 本数は 減っていく。

カード概要

項目名 名前
HP 110
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 どくばり
技1威力 30
技1説明 相手のバトルポケモンをどくにする。
サブ技2名 あばれしょくしゅ
技2威力 40+
技2説明 コインを1回投げオモテなら、40ダメージ追加。ウラなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。

カード情報

**

**ポケモンカード「ドククラゲ」のゲームとしての評価**

**総合評価:3.5★(★★★★☆)**

**カードの強さ**:3.5★(★★★★☆)

ドククラゲのワザ「どくばり」は、相手のバトルポケモンに30ダメージを与え、毒にする効果があります。毒は、ターン終了時にポケモンに10ダメージを与える効果です。ドククラゲのHPは70とやや低めですが、毒を付与することで、相手ポケモンのHPを削って倒しやすくなります。

ワザ「あばれしょくしゅ」は、40ダメージを与え、コイン1回投げでオモテなら40ダメージ追加、ウラなら相手のバトルポケモンをマヒにする効果です。ダメージ量は決して高くはありませんが、コインで追加ダメージやマヒを狙えるため、状況に応じて使い分けることができます。

**カードの汎用性**:3.0★(★★★☆☆)

ドククラゲは、毒を付与する効果と、コインで追加ダメージやマヒを狙える効果を持つため、さまざまなデッキで活躍できるポテンシャルを秘めています。しかし、HPが低いため、攻撃に耐えることが難しく、デッキの構築には工夫が必要です。

**カードの歴史**

ドククラゲは、ポケットモンスター赤・緑で初登場したポケモンです。水のタイプで、HPは70、攻撃は80、防御は70、特攻は80、特防は100、素早さは100です。

ドククラゲは、海や湖などの水辺に生息するポケモンです。触角から毒を出すことで、獲物を捕食します。

拡張パック

拡張パック アローラの月光
拡張パック アローラの月光
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ドククラゲ
ドククラゲ
1,180円
0円
U | SV2a 073/165
073/165
ドククラゲ
ドククラゲ
198円
0円
U | SV2a 073/165
073/165
ドククラゲ
ドククラゲ
30円
0円
U | SV2a 073/165
073/165
ドククラゲ
ドククラゲ
30円
0円
U | S5a 012/070
012/070
ドククラゲのカードの値段を調べてみる