C - ボクレー カードの値段

ボクレー
ボクレー
型番 SM2L 001/050
レアリティ C
シリーズ 拡張パック アローラの月光
カードの値段 33
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.708 きりかぶポケモン 高さ:0.4 m  重さ:7.0 kg 森で 死んだ 子どもの 魂が 切り株に 宿った。 悲鳴の ような 不気味な 声で 鳴く。

カード概要

項目名 名前
HP 60
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 たいあたり
技1威力 10
サブ技2名 あやしいひかり
技2説明 相手のバトルポケモンをこんらんにする。

カード情報



**ゲームとしての評価**

**★★★★★★★★★☆**

ボクレーのゲームとしての評価は、5点満点中4.5点です。

ボクレーの最大の特徴は、ワザ「あやしいひかり」で相手のバトルポケモンをこんらんにする点です。こんらん状態になると、相手のポケモンは攻撃を失敗しやすくなるため、ボクレーは相手の攻撃を封じ込める役割を担います。

また、ボクレーはHPが60と低めですが、たねポケモンとしては標準的な値です。また、草タイプは炎、飛行、毒、鋼に弱点がありますが、水、雷、悪、超、地面、ドラゴンには耐性があります。

ボクレーのワザ「あやしいひかり」は、草エネルギー1個で使えるため、比較的使いやすいです。また、こんらん状態は相手ポケモンのHPを削るのにも効果的です。

ボクレーの評価を下げた理由は、2つあります。1つ目は、タネポケモンであるため、攻撃力が低く、相手のポケモンを倒すのに時間がかかります。2つ目は、こんらん状態は、相手のポケモンが攻撃を失敗したとしても、逃げる際には攻撃をしない点です。

ボクレーは、こんらん状態を活かして、相手の攻撃を封じ込める役割を担うポケモンです。ただし、タネポケモンであるため、攻撃力には注意が必要です。

**ゲームとしての歴史**

ボクレーは、ポケットモンスター X・Yに初登場したポケモンです。カロス地方の森や草むらなどに出現します。

ボクレーは、森でさまよい、命を落とした子どもの魂が切り株に宿って生まれ変わったという伝説があります。

ボクレーの進化形はオーロットです。オーロットは、ボクレーが進化することで、ゴースト・草という複合タイプになります。

拡張パック

拡張パック アローラの月光
拡張パック アローラの月光
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ボクレー
ボクレー
30円
0円
C | SV3 007/108
007/108
ボクレー
ボクレー
26円
0円
C | S11 011/100
011/100
ボクレー
ボクレー
69円
0円
区分なし | SH 001/053
001/053
ボクレー
ボクレー
24円
0円
C | S2 008/096
008/096
ボクレーのカードの値段を調べてみる