区分なし - ダダリン カードの値段

ダダリン
ダダリン
型番 SMP 042/SM-P
レアリティ 区分なし
シリーズ ポケモンカードジム 拡張パック「裂空のカリスマ」BOX購入キャンペーン
カードの値段 440
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.781 もくずポケモン 高さ:3.9 m  重さ:210.0 kg でかい 錨を ブンブン 振り回し ホエルオーさえ 一撃で KO。 緑の モズクが 本体だ。

カード概要

項目名 名前
HP 120
進化 たね
技1名 特性
サブ技1名 はがねつかい
技1説明 このポケモンがいるかぎり、自分の鋼ポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+10」される。
技2名 ワザ
サブ技2名 アンカーショット
技2威力 70
技2説明 次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、にげられない。

カード情報

**

**ダダリンのゲームとしての評価**

**★★★★★**

ダダリンは、ゲームとしての評価で5つ星を獲得しました。

**特性「はがねつかい」**は、自分の鋼ポケモンのワザのダメージを+10する効果です。この効果は非常に強力で、鋼ポケモンのダメージを大幅にアップさせることができます。ダダリンを採用することで、鋼ポケモンの火力不足を補い、より攻めの姿勢を強めることができます。

**ワザ「アンカーショット」**は、70ダメージを与え、次の相手の番、このワザを受けたポケモンはにげられない効果です。このワザは、鋼ポケモンの耐久力と火力を活かし、相手のポケモンを逃げさせず、倒すことができる強力なワザです。

**ダダリンのゲームとしての歴史**

ダダリンは、2016年発売の拡張パック「太陽と月」で初登場しました。アローラの草タイプポケモンで、鋼タイプの特性とワザを持つという特徴的なポケモンです。

ダダリンは、発売当初はそこまで注目されるポケモンではありませんでした。しかし、2018年発売の拡張パック「ウルトラサン・ウルトラムーン」で、ダダリンの進化形であるダダリンVMAXが登場したことで、一躍注目を集めるようになりました。

ダダリンVMAXは、ダダリンの特性「はがねつかい」に加え、ワザ「スーパーアンカーショット」で300ダメージを出すことができる非常に強力なポケモンです。ダダリンVMAXの登場により、ダダリンも再評価されることになりました。

ダダリンは、強力な特性とワザを備えた、ポケモンカードゲームにおける優秀なカードです。ダダリンを採用することで、鋼ポケモンの火力と耐久力を大幅にアップさせ、より強力なデッキを構築することができます。

拡張パック

ポケモンカードジム 拡張パック「裂空のカリスマ」BOX購入キャンペーン
ポケモンカードジム 拡張パック「裂空のカリスマ」BOX購入キャンペーン
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ダダリン
ダダリン
0円
0円
U | SV5M 011/071
011/071
ダダリン
ダダリン
22円
0円
C | S3a 012/076
012/076
ダダリン
ダダリン
110円
0円
C | SM11a 029/064
029/064
ダダリン
ダダリン
66円
0円
区分なし | SML 006/051
006/051
ダダリンのカードの値段を調べてみる